回答受付は終了しました
ペンネーム:ペヨンジュンさん

音楽と政治は別か否か

[芸術・音楽]

何故韓国人は言われもなく嫌われるのでしょうか?韓流スターと政治家は別では。

閲覧数
97
拍手数
1
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:在日、在韓、在中、在アメリカ・・・さん

>何故韓国人は言われもなく嫌われるのでしょうか?

誰が嫌っているのですか。
韓国世紀の人すべてを嫌っているとは思えないし、多くは関心などない。
関心が有るのは、女子ゴルフプレーヤ-や韓国芸能人。

ペンネーム:ペヨンジュンさん

相談者
私も同じ、女子ゴルフプレーヤー芸能人の口です。日本にいらっしゃる韓国人旅行者は大歓迎です。それを滞らせたのは、安倍元首相とムンジェイン大統領だと思います。ありがとうございます。

ペンネーム:在日、在韓、在中、在アメリカ・・・さん

  政治家の目的は覇権主義。
国を守るからと言って、民間から税金と言うミカジメ料を取って悠々自適の生活を送る人。

アメリカ資本のデズニーーランドを見よう。

アメリカ資本のディズニーランドは、日本や中国や香港で荒稼ぎしている。

何処の国も庶民なんてものは、刹那の快楽を求めて遊びまわっている阿呆。

ペンネーム:在日、在韓、在中、在アメリカ・・・さん

政治を語るならば、匿名の匿名を、横田めぐみさんの子供キム・ヘギョン(ウンギョン)にしよう。

ペンネーム:ペヨンジュンさん

相談者
夢を見ることをディズニーに求めるのが悪いのでしょうか。夢を見せる産業と、アメリカ資本は別物と思います。ありがとうございました。

ペンネーム:ペヨンジュンさん

相談者
キムヘギョンちゃんと私は無関係です。

ペンネーム:for youさん

音楽もスポーツも 政治の世界と切り離して、というのが
理想なんでしょうが
例えば 韓流ドラマ あれほど大流行し
冬のソナタ ヨン様 私も見ていましたね
イサン 秋の童話
それが 文政権になってあれこれ言いだして
その不都合さにいやになり
一切見ることなく
私の小さな世界ですが、
そして 今アメリカ国籍のプロジューサが日本の女子を
プロジュース、大人気 「NiziU」が生まれ
改めて韓国の音楽のすごさを見せつけられたような、、。

ペンネーム:ペヨンジュンさん

相談者
結局、音楽と言うのは政治を超えて普遍的であり、一政治家が介在してもそれを超えてしまうものだと感じました。ありがとうございました。

ペンネーム:ゴリラさん

こんばんは。
そうであれば、良いのですがね…。
例えば、韓国は日本の歌を一部禁止したり、
日本語の由来の単語の使用を禁止したりしています。
これらは文化の浸食として政治が捉え、
一方では、TVドラマ、映画製作では、国からの補助金を得て、
安価で輸出して放映しています。
私は、諸事、政治抜きと云うの無理だと思います。
大きな意味での社会、その元に政治社会、経済社会、芸術社会、芸能社会…、
諸々のカテゴリーに分れる社会があり、
それが複雑に関連し影響し合いながら大きな意味での社会を構成し、
動かしています。
ですから、ご趣旨の意味は十分に理解しますが、
それは無理です。
当然に、市民レベルでの云々を言われる人もいますが、
それも理想でしかありません。

ペンネーム:ペヨンジュンさん

相談者
政治社会と芸術社会、ともすれば利用し合う関係でもありますが、批判し合う関係でもあります。複雑とは単純ではないとの事でしょうが理想の姿のひな型があっても良いのではないでしょうか。ありがとうございました。

ペンネーム:ゴリラさん

こんばんは。
言葉使い誤りがありました。
誤解されたくはありあせんので、
この場合は「理想」と云うよりは「空想」です。
まるで、社会主義の様な蜃気楼です。

ペンネーム:ペヨンジュンさん

相談者
僕は社会主義と言うのは理想だと思っています。現実には問題多々ありますが。物事を考える上でのひな型ですね。これ以上言うと宗教の問題になってしまいますので。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

エレアコベース 用のアンプ

お教え頂けたら有難いです。 ネット検索や、幾つかの楽器店でも聞きましたが、 基本的にエレアコベース用の アンプはナイとのことでした。 手持ちの ・ギターアンプ       出力25W ・ベースアンプ         10W ・パワードモニタースピーカー  20W...

回答受付は終了しました
回答数 3

声楽などの時に

和声について

回答受付は終了しました
回答数 3

ハーモニカ習いたいのですが

ハーモニカ習っている方いますか? 先週、MBS毎日放送で加藤ヒロユキ氏が習うならハーモニカがいいと言っていました。関西(大坂、阪神間)でハーモニカ教えているカルチャーご存じの方、お返事お待ちします。

回答受付は終了しました
回答数 4

全くの初心者ですが、コルネットに挑戦しようとしています。

コルネットの音色に惹かれ、自分の能力を顧みず、やってみたいと思っています。 身近にアドバイスをもらえる人は、特にいませんが、少し人をたどるとそういう人を見つけることができると思います。でも、こっそりとやりたいので、全くの初心者がはじめる場合の知恵を、ここでいただけ...

回答受付は終了しました
回答数 2

この曲の楽譜は?

映画「スーパーマンリターンズ」で、ロイスの息子ジェイソンがピアノで弾いていた曲↓ 「Heart&Soul」  Hoagy Carmichael 作曲 の楽譜はどこから出ているか、どなたか知っていたら教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 7

'60年代、'70年代のアメリカン・ポップス

最近、'60年代や'70年代のアメリカのポップス、流行曲を聴いてみたくなりました。 もしよかったら、代表的な歌手や曲名を教えていただけないでしょうか。 自分で少し下調べしてみたのですが、あまり要領を得ませんでした^^; よろしくお願いします。 (11月9日 1...

お悩みQカテゴリ一覧