話題一覧

すべての投稿

kiki

コメント 29

揚げないナスの焼き浸し

ナスはお好きですか? 焼いて良し漬けて良し炒めもモチロン最高ですよね~☺️。 ナスの揚げ浸しみたいにグズグズにならないこのレシピ、 YouTubeで見かけて さっそく作ってみました! 【材料】 ナス✕4 油(サラダでもオリーブでも) めんつゆ ショウガ 【作...

emirin

コメント 27

レタスのおひたし

お昼にトンカツ弁当食べたら 若干胸焼け。 Googleで居酒屋のメニューに レタスのおひたしが¥450あったからレタス¥150買って作ることに。 レタス3分の2をちぎって水に浸し洗う① お湯を沸かし レタスを入れ1分くらいで、水で冷やす *ここ大事→両手でぎゅ...

クック

コメント 15

「かすべ」の煮つけ

かすべ とは、「エイ」のことですが、 ずーっと「かすべ」と呼んでたので…タイトルも「かすべの煮つけ」にしました。^^ 煮つけなので、煮る時の調味料は 醤油、みりん、お砂糖、酒等々は 各自の好みですね。 軟骨部分のコリコリしたところも食べられて大好きな魚です。ス...

くらみっちゃん

コメント 18

新生姜で2品

 自分の写真にはアップしてますが、そろそろ安くなってきたので、お試しください。100g138円でした。  ①新生姜のコンソメ炒め(このコミュの初期の頃、こちらで見た記憶があります)    新生姜を繊維に沿って千切りにして、ごま油で炒めて、顆粒コンソメで味付けする...

emirin

コメント 18

コールスロー

Aキャベツ、新玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにし、塩胡椒、しばらくおいて 水気をきる 水煮ツナ缶、茹でた冷凍コーンに、Aを マヨネーズ大1、チリソース小1、粗挽き塩胡椒、らくらく酢大1、で混ぜる。少しなじませる。 ツナはなくてもハムでもいいです。 冷凍コーンは ...

くらみっちゃん

コメント 16

山椒の実が並びました。面倒ですが買ってきました。

クックパッドで処理法を見たら、洗って先に茹でてから、枝から外すと良いとあったので、途中からそっちに変更。 茹でて、水に漬けてアク抜きして、水分とって 小分けにして冷凍します。 青梅も出てましたが1キロ1500円。しかも品薄で、この後の入荷は無しですって。

dad

コメント 27

108.冷し中華

平凡な夏のお昼に冷し中華 我家のタレをご案内します ポン酢2、麺つゆ(2倍)又は白だし1、ゴマ油1の 合せダレで頂きます (ごま油を少なめなどご自分の味に仕上げてください) このタレは豚シャブにも合います(野菜はキャベツの千切り、しめじなどのキノコ) シメジ...

emirin

コメント 21

箸休まらない豆

いまは簡単にすぐ食べれる水煮の豆が色々ある。 豆のモサモサ感がイマイチだけど、女性は更年期以降 大豆製品を取らなきゃいけないから  焼いておやつ感覚で 作る。 豆は軽く洗い、水気を切り 胡麻油で炒める。 今日は味変にはちみつ梅干しも焼いたらいい感じ。 焼けたら ...

春菊

コメント 8

皆さん、おはようございます

今日は、2点の簡単レシピを紹介しようと思います。 1品目は、ちくわに小麦粉・パン粉をつけて、あげます。 2品目は、もやし・しめじ(カットされたものなら、尚、いいです)・玉葱を入れて、煮て、卵で閉じます。 どちらも簡単です。 お試しあれ~!

くらみっちゃん

コメント 8

新生姜と帆立のサラダ

 新生姜が出たら、嬉しくて作る料理です。クックパッドに載せてる自分のレシピにつくれぽしてしまいました。  新生姜は皮をむいて、繊維にそってできる限り細い針生姜にします。  帆立の貝柱を薄く削ぎ切りにしてレタスの上に新生姜をしき、貝柱を並べて、針生姜を少し飾りま...

くらみっちゃん

コメント 27

お弁当作りの工夫いろいろ

 去年の3月から、10年自宅で仕事をしていた三男が、古巣の会社の大阪本社に戻りました。自転車で通勤。会社近辺にはあまり飲食店が無いし、社員食堂もなく、仕出し弁当は1日で無理ということになって、お弁当作り復活しました。私も週3日仕事があり、息子は4交替の勤務。1年以...

くらみっちゃん

コメント 34

はんぺんと新キャベツのバター炒め

 はんぺんを食べやすく切って、バターで両面焼き付けます。  ザクザク切った新キャベツを入れて、ざっと炒め、蓋をして3分。  味付けははんぺんとバターの塩気のみ。食べる時にお醤油を少したらしても。  2枚100円だったはんぺんと、4分の1残っていた新キャベツで...

アン

コメント 22

切り干し大根と干し椎茸の佃煮風

久々の投稿です。 嫁のお父さんに貰った切り干し大根(大きめ)と我が家で作った干し椎茸とニンジン、油揚げを使って佃煮を作ってみました。 切り干し大根、干し椎茸はそれぞれ よくすすいで水で戻す。戻し汁は勿体ないので使います。 フライパンに油を敷いて椎茸、切り干し大...

めるぱ☆

コメント 34

こんな朝食いかが?😆💕

何でもない目玉焼きなのですが、ネットで見かけたコレ、アイディアが可愛~い😆💕 これから夏にかけて、プチトマトが収穫ですね🎵 たまにはこんな可愛い目玉焼きも良いかもです☆ レシピはありませんけど(笑) 取りあえず手順等😁 プチトマトを半分に切ってフライパンに丸...

emirin

コメント 16

箸休め2種

簡単なめ茸 えのき:大一袋 醤油:大さじ3 水:大さじ3 オイスターソース:大さじ1 三温糖:小さじ2 お酢:小さじ4 ごま油:大さじ1 鷹の爪:適量。 はちみつ梅一個 を煮る 水菜アッサリ 水菜2束を適当にカット✂️ビニールに入れ レンジで2分チン 絞る ...

クック

コメント 12

青梅ペースト

ご近所さんに青梅をどっさりいただいたので、 最近、梅仕事で忙しいです。(;^_^A その中の一つの簡単レシピ「青梅ペースト」です。 *作り方*  ①青梅を水洗いして水に入れてあく抜きの為に一時間放置してから、ザルにあけてから、少し乾かしてからヘタの部分を爪楊枝...

アン

コメント 22

若竹煮

京都生まれの上司が筍料理で「若竹煮」が美味しいと話していたので作ってみました。 筍は湯がいて砂糖をまぶして冷凍していた物を使っています。 解凍した筍に水、本だし、みりん、醤油でコトコト煮る。調味料はお好みで良いと思いますが、素材を生かし気持ち薄味です。落とし蓋を...

女神:会員77695

コメント 6

筍ご飯を、炊いています。

 こちら、宇都宮の子供と若者は、5月に、「お母さんが、筍ご飯を作ってくれた」と、自分のお母さんが優しいから💕大好きだと、お互いに、鼻高々に、自慢し合います。  私は、まだ、病気療養中で、無理はできないけど、子供が、肩身の狭い思いをしないように、子供を喜ばせたいし...

めるぱ☆

コメント 22

ローズマリー&ターメリックチキン♪

安くて手間無しの鶏料理デス😁 「材 料」 鶏モモ肉 ローズマリー ターメリック 海塩 粗挽き故障 オリーブオイル 「作り方」 ①フライパンにオリーブオイルを入れ、ローズマリーを並べます 皮を下にして鶏肉を並べ、中火で蓋をしてゆっくり焼きます ②少し焼けてきた...

mitakun4

コメント 6

新じゃが明太ガレット

新じゃがを使ってガレットを作ってみました。 材料 新じゃがいも 200g 明太子 1腹(薄皮を取り除く ピザ用チーズ 60g マヨネーズ 大さじ1 黒コショウ 適量 オリーブ油 大さじ1 片栗粉 大さじ2 作り方 1.新じゃがの皮をむき、千切りにする。 2.ボウ...