話題一覧

すべての投稿

まちりの

コメント 7

ボイジャー1号システム復旧

次の様なニュースが流れてました。 240億キロ !! 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信 https://www.cnn.co.jp/fringe/35218122.html

北のCoyote

コメント 4

雪がなくなりました。

庭の雪も、わずかに家の北側軒先に残すのみとなりました。 ようやく撮影できるシーズンになりました。 空は、例年、春のこの時期、全天薄雲が張ったように霞んでいます。昨日もそんな夜空でしたが、試運転をかねて大熊座の定番M81M82を撮ってみました。木々に葉っぱがないので...

星林月船

コメント 8

爆走!走れメロス VS エイトマン

太宰治の名作短編「走れメロス」は私のような 戦後の中等教育を受けた人間には鉄板の国語教 材でした。 「走れ メロス」は文頭からいきなり「メロス は激怒😡した。民衆を大増税で苦しめ家臣の脱 税は見て見ぬふりの邪智暴虐な王を除かなければ ならないと決心した」(原文どお...

星林月船

コメント 14

祝 JAXA探査機「SLIM」月面着陸に成功

JAXA探査機「SLIM」が日本初、世界で五か国目の月面 軟着陸に成功しました。 JAXAの記者会見を開くまで結構待たされていたので失敗 か成功かわからずハラハラしましたがYahooで成功が報じ られたときは安心しました(^^♪ 100m級のピンポイント着陸が達成...

星林月船

コメント 10

誰でも天体写真が撮れるスマート望遠鏡(その1)

天体写真はカメラが得意な人でも簡単に撮ること の出来ない難しいジャンルの写真です。 理由は機材の複雑さがあげられます。写真①は日頃 使っている天文用機材ですシステムとしては小型軽 量の部類に入ります。それでも天体写真となると望 遠鏡、一眼レフカメラ、CMOSカメラ...

まちりの

コメント 2

野辺山の雪

https://twitter.com/NAOJ_Nobeyama 「ヨンゴーの雪かきの様子です⛄️こんなに積もったのは久しぶりです。 午後も雪かきが続きます」と今日の様子がXに流れてました。 写真は2003年の夏の撮影です。

ダンケ

コメント 10

月着陸

 JAXAの月探査機が 月の周回軌道に入りましたね。  20日に月面着陸を試みるそうです。  月面着陸が成功してほしいですね。

北のCoyote

コメント 7

2024 初日の出

明けましておめでとうございます。 日本海側の北国にしては、めったにない穏やかな快晴の朝を迎えました。夕張岳から昇る朝日を眺めていました。

星林月船

コメント 16

可愛い土星 (一応、輪が分ります)

土星貧乏(輪をかけた貧乏)なんてギャグが昔あり ましたが、土星は輪があるから人気なんですね。 もし土星に輪がなかったら木星ミニみたいな惑星で 人気は立派な姿の木星に取られていたでしょう。 今の時期土星が南の空低くシーズンオフでになり つつありますが電子観望で初め...

星林月船

コメント 6

電視観望による冬空の星雲、星団

まず電視観望とはなにかと簡単に説明しますと 従来の望遠鏡を肉眼で直接覗いていた天体観測 とは異なり、望遠鏡にカメラを取り付けまたは 組み込み眼ではなくカメラに映った映像をパソ コン、スマホの映った映像を観測する観望方法 す。 電視観望のメリットはたくさんありますが...

海山人

コメント 1

月と木星がランデブー💕

昨夜は月と木星が並んで輝く夜空を楽しめるはずでしたが、生憎の曇り空😰 なので、その前夜に撮影した月と木星写真をお届けします。 撮影には子供向け入門用の口径6cmの小型屈折望遠鏡を使いました。

北のCoyote

コメント 4

お月さんを撮ってみました。

昨日は暴風雪。いよいよ本格的な冬到来です。今期最後の撮影になってしまったようですが、22日に月を撮ってみました。プラトー火口と「霧の浅瀬」付近、コペルニクス火口付近の2枚を掲載します。気流が悪くて、ピシッとは決まりませんね。と、腕の悪さは気流のせいにしておきます。

星林月船

コメント 8

師走の木星(電視観望)

光陰矢の如しで気が付けば師走となりクリスチャン でもないのですがそろそろクリスマスツリーでも出 してベツレヘムの星でもツリー上に飾ろうかなと思 うこの頃です(^▽^)/ 夜空を見ると南の冬空にベツレヘムの星の如くひと きわ明るく輝く木星が輝いていたので気流が最悪で...

まちりの

コメント 5

オーロラと赤気と磁気嵐と

オーロラと赤気と磁気嵐と・・の記事が流れてました。 https://note.com/ryuhokataoka/n/n160dd7223996 片岡龍峰さんの次の様な内容です。  大きな磁気嵐が起こり、北海道でもオーロラが撮影される可能性があるということや、その...

星林月船

コメント 4

夜空のドーナッツM57

M57はこと座にある惑星状星雲でいずれ太陽も 寿命が尽きればこんな姿になるかも知れません。 この写真はお遊びで小さな望遠鏡で撮ったものな のでクオリティはよくありません。 最近は加齢による視力の低下で望遠鏡を覗いて 星を見ることが負担になってきたので中古で買 った...

星林月船

コメント 2

ハンターズムーン

10月の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれ、10月は狩猟に最適な月だったことから、アメリカの先住民によって名付けられたと言われています。 月は三日月、半月、満月とその表情を変えて楽しませてくれますが表面しか見せて くれません。月はけっして「裏の顔」を見せません。そ...

まちりの

コメント 6

赤いオーロラ

フィンランドでの今回の赤いオーロラの記事がネットに流れてきました。 https://www.taivaanvahti.fi/observations/show/119813 日本でも北海道の一部で見えたようでニュースで流れてましたが 良い写りの写真が見つかりませ...

北のCoyote

コメント 18

NGC891を撮ってみました。

昨日は秋晴れが広がりましたので、夜半までに二枚ほど撮影しました。その一枚、アンドロメダ座の小さな銀河です。写真にはしっかり写るので、この時期楽しみにしている銀河です。今回は、18㎝f2160㎜で4550secほど露光してみましたが、思ったよりも周辺部は写らず、少し...