このイベントは終了しました

コミュニティ | 鎌倉・江ノ島ウォーキング |
---|---|
主催者 | UFO |
カテゴリ | 日帰り観光 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 入館料、ランチ代等は各自負担 |
参加人数 | 6名 |
募集人数 | 6名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | 追加募集はキャンセル待ちの方専用です |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 神奈川県茅ヶ崎駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
茅ヶ崎駅から近くの高砂緑地へ行き、園内をざっと散策。緑地内に茅ヶ崎市美術館がありますが、ここはスルーしてゆかりの人物館、開高健記念館へ行きます。人物館では、企画展「劇聖 九代目市川團十郎と孤松庵」が開催されています。開高健記念館は、文字通り開高健の足跡などが展示されています。この2館は隣接しており、お洒落な庭園も見どころのひとつです。 一旦海岸に出てボードウォークの後、氷室椿園を訪問します。ここには200種類以上の椿が植えられており、ちょうど見ごろを迎えるはずです。 椿園を出てから茅ヶ崎の海岸を春の潮風に吹かれて歩きます。お天気が良ければ、正面に富士山が見えます。途中には縁結びで有名な「サザンC」があり、オブジェの前で写真を撮ることもできます。しばらく歩いてお腹が空いたところで、新鮮な魚介類が美味しい網元料理あさまるのランチ。 その後茅ヶ崎駅近くまで戻ってカフェで一休みします。 ・集合場所 JR東海道線 茅ヶ崎駅 詳細は参加予定の方にお知らせします。 ・集合時間 午前10時00分 ・コース 茅ヶ崎駅~高砂緑地~茅ヶ崎ゆかりの人物館~開高健記念館~茅ヶ崎海岸ボードウォーク~氷室椿園~茅ヶ崎サザンC~網元料理あさまる(昼食)~浜見平団地~駅近カフェ(休憩)~茅ヶ崎駅(解散) ・費用 入館料等 人物館+開高健共通入館料:300円 昼食(網元料理あさまる):1,600円程度 カフェ 500円程度 ・雨天中止 前日または当日7:00までにお知らせします。 ・関連サイト ☆茅ヶ崎ゆかりの人物館 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/1020607/ ☆開高健記念館 http://kaiko.jp/kinenkan/ ☆氷室椿園 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/koen/1006951.html ☆網元料理あさまる http://shirasu.biz/?mode=f3 |
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。