諏訪大社は、建御名方神と物部守屋を鎮魂する神社説

他のトピックスで、riki_papaさんから物部氏のお話がありましたが、それに関連して、諏訪大社が、建御名方神(たてみなかたのかみ)と、物部守屋(もののべもりや)を鎮魂する神社説がありますので紹介します。

 まず、建御名方神を鎮魂する地であったという説です。
 日本の支配者を決する戦いで、建御名方神は天孫族の将軍・建御雷神に敗れ、この後ヤマト王権が成立しました。 日本の初の国家統一にかかわった勝者の英雄を祀ったのが、鹿島神宮(茨城県)であり、敗れた建御名方神は諏訪に逃れ、諏訪大社に祀られたというわけです。

 この諏訪大社の位置は、地図を見ますとちょう