花の関八州見晴台へ

このイベントは終了しました

花の関八州見晴台へ
開催日時:

開催場所:東京都埼玉県飯能市 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 山歩(さんぽ)の仲間
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 奥武蔵
  • 軽登山
  • 関八州見晴台
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 5名
募集人数 8名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 コミュニティ「山歩(さんぽ)の仲間」のメンバー限定。
開催日時
開催場所 東京都埼玉県飯能市 地図を見る
募集期間
イベント内容 木立の尾根道をたどり展望広がる山頂へ。
高山不動は約1300年の歴史を誇る真言宗の古刹で、標高600m近い山上の荘厳な堂宇が心を打つ。
背後の稜上のピークである関八州見晴台にはその奥の院が置かれ、山岳展望が素晴らしい。


予定コースは、
西武線西吾野駅/トイレ〜萩の平コース登山口〜萩の平茶屋〜高山不動分岐〜関八州見晴台〜高山不動本堂〜わたど橋〜三社峠〜あじさい館〜西武線西吾野駅


集合日時 4月20(土)9時00分
集合場所 西武線西吾野駅改札出口 


初級コース 
歩行時間:約4時間10分
標高差:約510m


通常の登山装備で、お弁当、敷物、飲み物、雨具、ヘッドライト等を持参のこと。


尚、非常連絡用メモに下記事項を記載し袋に入れて、ニックネームを表書きしてお持ちください。
*住所氏名 *生年月日
*緊急連絡先と相手氏名 *血液型
*持病の有無、薬アレルギー等 *その他(保険No等)
解散時に返却します。
保険証(コピー可)もお持ちください。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

昨日はお世話になりありがとうございました。
帰りは乗り換えでバタバタして挨拶も出来ずスミマセンでした。
とても楽しく歩くことができました。
是非また秋にも行きたいです。

写真、お願いします。

こんばんは。土壇場で参加させて頂きありがとうございました。
写真おねがいします。

オオジさん、参加のみなさん、どうもありがとうございました。
ハイキング気分なのに、素晴らしい眺望でしたね。
また、秋にも行ってみたいです(^^)
お話も楽しくて、素敵な一日になりました。
オオジさん、写真お願いいたします。

楽しい方々と奥武蔵高原の春を過ごさせていただき・・・久しぶりの山歩きでしたが無事付いていけてホッとしています。

ありがとうございました。

<追伸>花の名前を教えていただきありがとうございました!今のところは覚えています(笑)

オオジさん、ご一緒したみなさま

今日は一日お世話になりました!

諦めていた展望もみられ、桜が咲いていたのも
嬉しかったです。

楽しい一日をありがとうございました(*^-^*)/

集合写真お願いします。

オオジさん、参加の皆様 楽しい山歩きでしたね。
いつもの通り 楽しく心地よい山歩きが出来て、素敵な一日でした。
歩くには丁度良い気温でしたので、気持ちが良かったですね。
ありがとうございました。

参加の皆さん、お疲れさまでした。

生憎の曇り空で見晴台からのせっかくの展望も今ひとつでしたが、武甲山辺りはきれいに見え、また、そう雨にも祟られず寒くもなく、ゆったりと山歩きができました。

楽しく無事に、のんびり歩けたこと有難うございました。
また、機会があればいっしょに歩きましょう。

PS.集合写真をご希望の方はご連絡下さい。

風の詩さんも参加されることになりましたので、よろしくお願いします。

こんばんは。
もう締め切ってしまっているのですね。
4/20の土曜日このイベントに参加させて頂いても良いでしょうか?

情報ありがとうございます。

今年の3月末で閉館となっていました。(ーー;)