秀麗富嶽十二景の笹子雁ケ腹摺山へ→12日に延期

このイベントは終了しました

秀麗富嶽十二景の笹子雁ケ腹摺山へ→12日に延期
開催日時:

開催場所:東京都山梨県大月市 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 山歩(さんぽ)の仲間
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 登山
  • 笹子雁ケ腹摺山
  • 秀麗富嶽十二景
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 2名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 コミュニティ「山歩(さんぽ)の仲間」のメンバー限定。
開催日時
開催場所 東京都山梨県大月市 地図を見る
募集期間
イベント内容 渡り鳥であるガンが、その腹をするようにして尾根を飛んでいくことからその名がついたと言われる。

大月市には当山のほか、雁ヶ腹摺山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山という山もある。

山頂からの富士山の眺めは秀麗富嶽十二景の一つに選ばれている。西側の甲府盆地や南アルプスの展望も良い。


集合日時 5月11日(土)9時00分
       5月12日(日)に延期します!
集合場所 JR笹子駅改札出口


初・中級コース(体力☆☆ 技術☆☆)
山歩き:約5時間半
登り:約760m


予定コースは、
JR笹子駅/トイレ〜追分〜登山道〜1188ピーク〜笹子雁ケ腹摺山〜笹子峠〜矢立の杉〜国道20号〜JR笹子駅


通常の登山装備で弁当、行動食、敷物、飲み物、雨具上下、ヘッドライト等をお持ち下さい。


尚、非常連絡用メモに下記事項を記載し袋に入れて、ニックネームを表書きしてお持ちください。
*住所氏名               *生年月日
*緊急連絡先と相手氏名      *血液型
*持病の有無、薬アレルギー等   *その他(保険No等)
解散時に返却します。
保険証(コピー可)もお持ちください。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

オオジさん、あきちゃん
色々とお世話になり有難うございました。
暑かったけど天気に恵まれ。。。。最高の富士山に会えましたね!
南アルプスも素敵でまた登りたくなって。。。。。(*^。^*)
新緑も素敵でパワーを沢山もらえて良かったです、また一緒に宜しくお願いいたします。
写真も宜しくです。

急遽お声を掛けていただき、ご一緒させていただきました。
良いお天気でしたね〜♪
富士山も南アルプスの山々もくっきりでしたね。^^
矢立の杉も触れることさえ出来ませんでしたが、パワーをもらった気がします。(^^)v
有難うございました。
またよろしくお願いします。>^_^<

集合写真も希望します。

お疲れさまでした。

昨日の雨で春にしては珍しくすっきり晴れ渡った富士山や甲斐駒ケ岳を初めとする南アルプスは素晴らしい眺望でした。(*^_^*)

矢立の杉では、千年の立派な杉の巨木に、杉良太郎似の両面身代わり地蔵菩薩に杉良太郎の唄のオマケまで堪能。(^_-)-☆

またいっしょに歩きましょう。

PS.集合写真をご希望の方はご連絡下さい。

5月12日(日)大月地方の天気予報は、「曇り時々晴れ」となっていますので、予定通り歩きましょう。

集合日時 5月12日(日)9時00分
集合場所 JR笹子駅改札出口

通常の登山装備で弁当、行動食、敷物、飲み物、雨具上下、ヘッドライト等をお持ち下さい。

緊急の場合は、携帯にショートメール等で連絡ください。
では、よろしくお願いします。

大月地方5月11日(土)の天気予報は、曇りのち雨です。(~_~;)

よって、
イベントを5月12日(日)に延期したいのですが、如何でしょうか?

当日の天気予報が、少しあやしいようですね。(~_~;)