このイベントは終了しました

コミュニティ | 山歩(さんぽ)の仲間 |
---|---|
主催者 | オオジ |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 料金用途 |
参加人数 | 3名 |
募集人数 | 4名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | コミュニティ「山歩(さんぽ)の仲間」のメンバー限定。 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都群馬県前橋市・桐生市・渋川市・昭和村・沼田市 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
赤城山は日本百名山の一つです。また、榛名山、妙義山とならんで上毛三山のひとつです。赤城山の中で一番高い山は北東にある黒檜山です。 ◆集合時間 9月21日(土)8:35JR前橋駅改札出口 *JR前橋駅北口駅前広場6番乗場から8:45発赤城山ビジターセンター行に乗車。 コース: ビジターセンター→赤城神社→黒檜山→駒ヶ岳→ビジターセンター *時間に余裕があれば、富士見温泉に寄りましょう。 http://akagi-yama.jp/archives/27 http://www.maebashi-cvb.com/akagimap/02.html |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
上りが面白い山でしたね。
グングン登る爽快感を充分に味わい、秋の気配も感じられて、この時期ならではの楽しい一日。
下りは物足りなかったけれど、心地よい疲労感が残りました。
オオジさん、ひ〜ちゃん、ありがとうございました♪
参加の皆さん、お疲れさまでした。
晴天のもとかなり汗をかきましたが、頂上は結構涼しくて既に初秋の雰囲気でした。
健脚の皆さんのお陰で、予定より50分ほど早く下山し、1本早いバスに乗れました。
これも、赤城神社の登山お守りの御利益でしょうか。(^_-)-☆
機会があれば、またいっしょに歩きましょう。
PS.集合写真をご希望の方はご連絡下さい。
張替え〜残念でしたね。
でも秋を楽しみながら一緒に歩けるとのこと、良かったです。
宜しくお願いします♪
結局、ソール張り替えは間に合いませんでした。
明日は古い登山靴なのでちょっと心配だけど、
十分に気をつけて、頑張ってついて行きたいと思います。
晴れそうで良かったですね♪
秋晴れの中、気持ち良く歩けそうですね〜!
久しぶりの山歩きなので心配ですが、宜しくお願いします。
天気も良さそうですね。(*^_^*)
たぶん、
僕も高崎発8時05分の上越・両毛線に乗れそうです。
高崎発8時05分の両毛線に乗れそうです。
台風が過ぎ去って、秋が来ると良いですね。
山頂のさわやかな風を期待してます。
開催日時10月25日(金)
◆集合時間9月21日(土)
のどちらの予定でしょうか?