2022尾瀬ヶ原ハイキング (山小屋泊の1泊2日)

このイベントは終了しました

2022尾瀬ヶ原ハイキング (山小屋泊の1泊2日)
開催日時:

開催場所:群馬県戸倉駐車場 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ みんな輪になって集ろう!
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 尾瀬ヶ原
料金
  • 20000円
料金用途 宿泊代と交通費
参加人数 2名
募集人数 4名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 山道を歩ける方
開催日時
開催場所 群馬県戸倉駐車場 地図を見る
募集期間
イベント内容 集合場所 JR宇都宮線小金井駅西口
集合時間 7:00(7月9日)
車で来られる方は、戸倉駐車場 11時必着(7月9日)
尾瀬ヶ原の見晴の山小屋泊予定です。
コース  戸倉バス停11:00→鳩待峠バス停12:00(シャトルバス)
     鳩待峠バス停→尾瀬ヶ原湿原入口→竜宮山小屋→見晴山小屋、同じ道を引き返し→鳩待峠バス停

☆翌日天気が良ければ、至仏山登山をして鳩待峠に帰りたいと思ってます。(みなさんの体力に応じて)
☆7月9日に尾瀬ヶ原の山小屋が取れない場合は中止とします。
☆宿泊によって一部変更になる時もあります。
☆トラベルシーツ・寝袋を持参してください。

イベントレポート

もっと見る

さん

お天気に恵まれた2日間、お世話になりありがとうございました。

念願だった尾瀬ハイキング!
先月の雪の残る尾瀬沼や今回のニッコウキスゲ群生の尾瀬ヶ原と、素晴らしい景色と素敵な仲間に囲まれて、楽しく思い出深いイベントになりました。

このような機会がこれからも増えると嬉しいです。

7年振りの尾瀬ケ原ハイキング。今までは、車で夜行走行して、駐車場で仮眠した後、一番始発シャトルバスで尾瀬ヶ原一周約20kmを弾丸ハイキングで巡っていた。今はもうそんな体力も無いために、今回は尾瀬ヶ原の第二長蔵小屋を利用したゆっくり尾瀬を楽しめる計画を立てた。先月は尾瀬沼一周に行った折にに予約しておいた。
雨降りを心配していたが、当日は晴れに恵まれた。尾瀬ヶ原はワタスゲや日光キスゲが咲いていた。山小屋に約120kgの荷物を運ぶ歩荷さんとすれ違った。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。