平日低山を歩こう会閉鎖のお知らせ
2012年4月25日のコミュを立ち上げ5月に第一回 イベントを行って以来2019年4月で満7年になります。 副管理人および会員の方々の御協力に依り事故やトラブルもなく楽しい山歩きが出来ました。 皆さんさようならお元気で!
対象地域
参加人数
カテゴリ
大阪府
21名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
平日低山を歩こう会は1019年4月末で閉鎖しま |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | 管理人のみ作成可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
2012年4月25日のコミュを立ち上げ5月に第一回 イベントを行って以来2019年4月で満7年になります。 副管理人および会員の方々の御協力に依り事故やトラブルもなく楽しい山歩きが出来ました。 皆さんさようならお元気で!
開催日時
開催場所
京都府京都市
参加者
23名/定員50名
コミュニティ
概要
平日低山を歩こう会最後のイベントになりました。 お別れ会の前に軽登山をします。 白いカタクリの花が咲く小塩山にいきます。 コース 阪急東向日駅~(バス)南春日~小塩山 ~金蔵寺~南春日町~東向日駅 集合時間、場所 9時、 ...
でじかめまんさん
一日でポピュラーな3つのポイントを歩けて超満足でした。幹事さんには心より御礼申し上げます。
おーゆったりとさん
昨日はありがとうございました。ラッキーな晴れの天気に恵まれ、前から行きたかった高取山、風情のある土佐町のひな巡り等、良い企画に恵まれ楽しい一日を過ごすことが出来ました。後、私が参加するのは最後のイベントとお別れ会です。少し寂しいですが、最後まで楽しみたいと思います。ほりとむさんには、色々な企画を立てていただき、とってもおせわになりました。最後までよろしくお願いします。
オリーブさん
昨日はお疲れ様でした。
心配していた膝の痛みも無く無事ダイトレ前半歩くことができました。
一番きつかったのは御所駅まで一時間のアスファルトの道の歩き。足の裏が痛くて拷問でした(>_<)
二上山 岩橋山 葛城山の縦走16年ぶりに歩きました。
その頃は、それほどしんどいとは思わなかったのですが
今回は、しんどいと言うよりこんなに長かったかと
つくづく思いました。
やはり年齢を感じました。
いつも、イベントに参加させていただいて感謝しています
それも、後わずかなんですね。
少し淋しい気持ちです。
昨日はありがとうございました。
コメント 1