話題一覧

すべての投稿

horitomu

コメント 6

犬鳴山イベント参加の皆さんお疲れさまでした。

今日は天気も良くて少し暑かったですが沢沿いの登りでは 日蔭も多くてマイナスイオンを一杯吸いながらで気持ち よかったですね。 大天井ケ岳からの下りは急なガレ道で何回か尻餅を付きながら でも皆さん無事に下山できてよかったです。 案内してくださった、ふくたろう...

horitomu

コメント 4

キイシモツケの龍門山

参加の皆さんお疲れ様でした。 天気が良く暑かったですね。 キイシモツケの花もほぼ満開で良かったです。 ふくたろうさんにはお世話になり有難うございました。

horitomu

コメント 5

管理人からのお知らせ

イベント参加に於いて同じ方ばかりが参加してイベント欄を見たらいつも 定員になっているとの苦情が出ています。 これはUPの時間帯により或いはPCの立ち上げがUPの翌日になったりした 為と思います。 先に定員を10人にしてUP前日にUP予告をすることを一斉メー...

コメント 3

よろしくお願いします>^_^<

はじめまして、「まりっぺ」と申します。 先ほど違うトピックにご挨拶してしまいましたが、改めてこちらでご挨拶いたします。 最近、登山やハイキングにとても興味が出てきたのですが、一緒に行く仲間が近くに いませんので、皆さまと一緒に楽しく登山ができたらいいなあと思ってい...

horitomu

コメント 2

お疲れさまでした

摩耶山ハイキング参加者の皆さんお疲れ様でした。 長い登りの石段は思っていたよりきつかったですね。 掬星台では心地よい風で涼しくて眺望もよかったですね。 おやつの差し入れもありがとうございました。

horitomu

コメント 2

参加の皆さんお疲れさまでした。

雨で1週間延びた高取山のハイキングでしたが6名の参加者で気温の高い中で大汗を掻き 水分を充分取りながら城址でランチを取り天守閣があっただろう広場に三角点がありました。 途中猿石、五百羅漢を見て壺阪寺で大小の観音様を見て壺阪山駅までの道が長く感じました。 最終...

horitomu

コメント 4

槙尾山の山歩き参加者の皆さん

今日はお疲れさまでした。 雨の心配も無く曇り空で涼しい山歩きでした。 蔵岩に登るのも怖いような気がしましたが登ると案外簡単に登れて 眺望も良く記念の写真も撮りよかったですね。 山頂でご馳走になったコーヒーも美味しかったですね。 ふくたろうさんには道を教えてもらいな...

horitomu

コメント 3

槙尾山

下見がてらイベントとは逆方面から槙尾山に登ってきました。 車で施福寺の駐車場まで行き30分で施福寺に着きました。 ダイヤモンドトレールの基点から槙尾山に登りさらに先の蔵岩まで行き 引き返して細い道を駐車場まで降りて来ました。

ハネ

コメント 1

よろしくお願いします!!

土日の山歩きイベントが多い中、平日というのが嬉しいです。 以前参加させて頂いていたのですが再度入会させていただきました。 イベントに参加させていただいた時にはよろしくお願いします!

きょうこ

コメント 4

姫路・広峰の山登り楽しかったです

今日はお疲れ様でした。初参加できてよかったです。姫路まで遠くから来ていただいて、姫路1市民としてもうれしかったです。お天気もちょうどよく、いい運動ができて充実した日でした。 また、よろしくお願いします。

horitomu

コメント 9

大峰山イベント参加の皆さんお疲れさまでした

今年の初登山は16名でした。 清荒神で今年の願いを祈願して中山最高峰から大峰山そして駅までの長い距離を時折雪が舞う中武田尾駅のついた時は薄暗く鳴ってしまいました。 ストックをトンネルで懐中電灯を出したところに忘れて引き返して駅での最後の挨拶も出来ずに申し訳ありま...

まぐ

コメント 1

はじめまして

参加承認ありがとうございました。マグは、マグカップからなんです^^ 皆様と楽しく歩けること感謝です、宜しくお願いします。

コメント 1

はじめまして。

承認ありがとうございました。 神戸に住むよこと言います。 まだまだ初心者ですが皆様の足を引っ張らないよう 登りたいと思ってます。 よろしくお願いしますm(._.)m

きょうこ

コメント 5

はじめまして。姫路在住です

低山登山歴1年ちょっとです。 自宅近くの山には毎週登っています。関西を中心としたいろんな山に登ってみたいと思い参加しました。普段、平日は仕事があるので、なかなか参加できないですが、日にちが合う時に参加したいと思っています。よろしくお願いします。

まろまろ

コメント 1

ありがとうございます。

今回お仲間に入れていただけることになりました。 歩くのは大好きで、今までは一人でぶらぶらしていたのですが、 これからは皆さんと、足でまといにならないように頑張って歩きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

泰子

コメント 12

お世話になります。

horitomuさん、承認ありがとうございます。 参加の皆様、よろしくお願いいたします。 平日も参加できるようになりましたので、ご一緒させていただけるかと思います。 よろしくお願いいたします。

森ちゃん

コメント 4

須磨アルプス

参加の皆様お疲れ様でした。 天気もよく最高のハイキング日よりでした。 高倉台の階段はしんどかったですが、楽しく歩けて本当に良かったです。

horitomu

コメント 0

大文字山イベントに参加の皆さんお疲れ様でした。

今日は天気も良くて歩き出すとすぐに暑くなり上着を脱ぐ 陽気でしたね。 毘沙門天からの川沿いの道は台風で荒れていましたが通行止めの道でしたから仕方ありませんね。 山頂の素晴らしい眺望を眺めながらのランチもよかったです。 大文字送り火の火床は初めて見ました。 哲学ん道...