11月7日 紅葉の高水三山へ。

このイベントは終了しました

11月7日 紅葉の高水三山へ。
開催日時:

開催場所:東京都青梅市青梅本町御岳駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ ズンガリの仲間
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ -
料金
  • 0円
料金用途 交通費
参加人数 4名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 3名
対象
開催日時
開催場所 東京都青梅市青梅本町御岳駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 新型コロナ肺炎のため久しくイベントを自粛しておりましたが、緊急事態宣言の解除を受け、先ずは低山ハイクで自然と親しみましょう。
行き先は奥多摩の高水三山、どんな紅葉が待っているか楽しみです。
なお、時間がありましたら高水山2合目にある古民家でお茶会を致します。

1 行き先
  高水三山(雨天中止) 
2 コース
  御嶽駅~惣岳山~岩茸石山~高水山~軍畑駅
3 集合
  午前9時00分、 JR青梅線御嶽駅9時00分
4 携行品
  日帰り山行の装備一式(昼食、雨具、飲み水、家族等
 連絡先メモ、保険証等)
5 歩行時間 
  約6時間(休憩時間を含む)
6 その他
  コロナはまだ終息宣言されていません。今後の展開に
 より中止する事もあります。
 参加者には改めてお知らせをいたします。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

まんぼうさん
この山は私が20代の頃から何度も登った山です。
まんぼうさんとも一緒に登ったことも有りましたね。
コロナは第5波がようやく終息しつつありますのでこのまま収まる事を願っています。
さて、今年の小千谷市の棚田の稲刈りも地元会員での全面的な支援で終わり、来週18日と19日は収穫したお米の袋詰め作業です。
私は1度も棚田支援が出来なかった1年でした。そのような状況でしたが収穫米、30キロほどを注文しました。
到着したら早速、新米の味を戴きます。
もう、まんぼうさんは新米,召し上がりましたか?

来年1月、コロナの影響がなくなりましたら青春18切符を利用しお酒と温泉を楽しみに越後湯沢に行きたいです。
その時は是非、お会いしましょう。

えー!高水行くんですかー?
てるさんと初めてお会いした山!
羨ましいです(涙)
いつか絶対参加させてくださいね!

Y‘sさん
承知しました。
またの機会に宜しく!