伊賀の国のお山と高原と温泉で 体も心もリフレッシュだよ!!! ・・・ 伊賀富士(尼ケ岳)と青山高原へ榊原温泉へ

このイベントは終了しました

伊賀の国のお山と高原と温泉で 体も心もリフレッシュだよ!!! ・・・ 伊賀富士(尼ケ岳)と青山高原へ榊原温泉へ
開催日時:

開催場所:奈良県三重県津市白山町上ノ村 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 奈良遊人(ならゆうと)
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • ハイキング
  • 青山高原
  • 奈良遊人
料金
  • 2000円
料金用途 (ガソリン代:駐車代:入浴料(550円):おやつ代:飲物代(味噌汁:コーヒ):その他)
参加人数 8名
募集人数 8名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 参加される方は原則的に奈良遊人の会員の方にさせて頂きます。
開催日時
開催場所 奈良県三重県津市白山町上ノ村 地図を見る
募集期間
イベント内容 伊賀の国のお山と高原と温泉で 体も心もリフレッシュだよ!!! ・・・ 伊賀富士(尼ケ岳)と青山高原へ榊原温泉へ

レベル 2 : ★★

 今年は停年1年前で「不良おやじ宣言」をして、年休を消化する事にしました。でも実際はなかなか休む事はできません。 そんな中仕事の都合を見ると、6月25日(木)の平日に空きが出ることが判明したので、早速、イベントを企画しました。(急に仕事が入って中止する場合があるかもしれません。その時は御免なさい。)

 今回は前々から行きたかった「青山高原」へのコースとなります。
伊賀富士と呼ばれる尼ケ岳を軽く登った後、青山高原をゆっくりと散策をして、気持ちの良い汗を出した後、榊原温泉でお湯を楽しみたいと思います。基本的に標高差の少ない穏やかな道を歩く、軽いハイキング感覚で行ける内容となっております。また季節の花も楽しめる内容となっております。
 また、天候が雨の場合は中止をいたしますが、小雨の場合はコースを変更して実施したいと思います。
 
 ご興味ある方は、ご検討をお願いいたします。

★ 日 時 平成25年6月25日(木) 雨天中止:小雨決行(一部コース変更)

★ コース
 近鉄良線富雄駅(集合1)→ 近鉄橿原線郡山駅(集合2) → JR大和路線大和郡山駅(集合3) → 近鉄大阪線:JRまほろば線桜井駅(集合4) → 尼ケ岳登山口 = 尼ケ岳(昼食)(小雨の場合は 尼ケ岳を中止し、室生寺を参拝します。) = 富士見峠(富士山が見れたら良いにな・・・) = 尼ケ岳登山口 → 東青山高原四季の里(散策) = 榊原自然の森 温泉保養館 湯の瀬(温泉を楽しみます。) → 近鉄大阪線:JRまほろば線桜井駅(解散1) → JR大和路線大和郡山駅(解散2)→ 近鉄橿原線郡山駅(解散3)→ 近鉄奈良線富雄駅(解散4)
 
★ 集 合 
集合1 近鉄奈良線富雄駅東口バスロータリ駐在所前 8時30分
集合2 近鉄橿原線郡山駅西:西友郡山店前 8時50分
集合3 JR大和郡山駅東口 8時55分
集合4 近鉄大阪線:JRまほろば線桜井駅 9時40分

★ 解 散 
解散1 午後5時頃
解散2〜4 午後6時頃
 
★ 会 費
 2000円 (ガソリン代:駐車代:入浴料(550円):おやつ代:飲物代(味噌汁:コーヒ):その他)

★ 資 料
青山高原:http://aoyama.igaueno.net/index.html
青山高原地図:http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/teku2/pdf/mie04.pdf
榊原自然の森 温泉保養館 湯の瀬:http://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/dept1115/article.php?articleid=28

★ 備 考
* おやつと飲み物を用意します。「エコ」観点から「マイコップ」をご準備下さい。
* 熱中症予防の為、水分を準備され水分補給を十分に行って下さい。
* 温泉に行きますので、入浴の準備(タオル等)をお願いいたします。
* 参加される方は原則的に奈良遊人の会員の方にさせて頂きます。尚、この際にご登録をされても結構です。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

やまちゃんさんへ
昨日はお世話になりありがとうございました。
初参加でしたが楽しく過ごさせていただきました。

山も高原も温泉も最高でした。

またよろしくお願いいたします!

ほどよい薄曇りの快適な山登りができました。そして高原散策、温泉と、いつもながらのやまちゃん管理人さんのお気遣いをいただき、楽しい日をすごさせてもらいました。

個人では、あのような不便な場所にある尼ヶ岳登山はできません。永遠に続くのかと思われる階段を登りきると、あの眺望。霧がかかっていても、あの風景には感動しました。公園では伊勢湾まで見渡せ、温泉ですっきりほっこり。ありがとうございました。

やまちゃん。。ありがとうございました。。
おっしゃるとおりきょうは雨!!!
運が良かった・・わたしの三度目の正直!!
久しぶりの山歩き尼ケ岳958mを完歩できたのも
絶えず吹くすがすがしい涼風と
貴兄の叱咤激励!天の声に感じました。。

みなさんとの半日お付き合い
参加前の完全アウェイの雰囲気を払拭できたのも
やまちゃんを中心としたファミリーライクな雰囲気つくり。。みなさん謝謝です。。

皆さん、昨日はご参加ありがとうございます。
楽しい時を過ごして頂ければ、幸いです。
天気も曇りで、暑くもなく快適に実施できましたね。
でも、尼ケ岳からの展望は、ちょっと良くなかったですが、青山高原からは遠くま見渡せて
今日はあいにくの雨、1日ずれていたら中止にしていたので、運が良かったと思います。
今後も、イベントを立ち上げると思いますので、機会があればご参加下さい。
よろしくお願いいたします。

私もJR大和郡山駅東口 8時55分にします

集合3 JR大和郡山駅東口 8時55分 でお願い致します。

えーん!!
木曜日は仕事だあ!
水曜日が休みなので水曜日にイベントお願いします。
4/15は吉野に行くのでダメですが!!

昨日、だいぶん先の、このイベントを作ったばっかりなのに・・・・。

すでに多くの方にご参加の希望があり、驚いております。

嬉しいと思いますが、私の行動を見張られているようで、ちょっと恐ろしくなっております。

「不良おやじ」宣言をしたので、年休をどんどん取ってやるぞ!!!!

(と言いながら、土日も出勤をして働いて居いる、おじさんです・・・・)

参加承認いただきありがとうございました。
桜井駅でピックアップしていただけますようお願いいたします。