臼杵石仏火祭りを18きっぷ利用で見にゆくツアー

臼杵石仏火祭りを18きっぷ利用で見にゆくツアー
開催日時:

開催場所:大分県 別府駅前 駅前高等温泉 地図を見る

募集中あと4
コミュニティ 仏教行事を観に行こう
主催者 kurataid
カテゴリ 九州・沖縄
タグ
  • 臼杵石仏
  • 18きっぷ
  • 駅前高等温泉
料金
  • 620円
料金用途 臼杵駅から臼杵石仏までの往復バス代金
参加人数 4名
募集人数 8名 あと4
最小催行人数 2名
対象 18きっぷで其の日のうちに別府に到着できる距離にお住いの仏教行事を観にゆこうのメンバー
開催日時
開催場所 大分県 別府駅前 駅前高等温泉 地図を見る
募集期間
イベント内容 関西から18きっぷ利用して別府で二泊して、臼杵石仏の火祭りを見にゆきます。臼杵石仏の火祭りは、由布院巡り、もしくは臼杵の精進料理を楽しんでから臼杵の火祭りを見にゆきます。このお祭りは、毎年8月末の土曜日に催行されることなってますので、2023年8月25日(金)26日(土)27日(日)の日程での催行いたします。
初日の往路、三日目の復路は、関西から別府まで18きっぷで移動し、二日間とも別府の駅前高等温泉に素泊まりします。希望される場合は駅前高等温泉の個室も事前予約で手配可能です。どちらの場合でも、駅前高等温泉の予約は参加者自ら手配お願いします。
二日目に臼杵石仏の火祭りを見にゆきます。二通りのプランがありますが、臼杵石仏の火祭りが果ててから、バスで臼杵駅までもどり、別府に移動するのはどちらのプランでも同じです。
臼杵石仏へは大分からバスでゆくことは可能ですが、どちらのプランでも臼杵駅からバスを利用して往復するつもりです。
九州在住の方は各自の都合で見にゆけると考えてますので、このイベントは18きっぷ利用してその日にご自身の所在地から別府まで移動できる方を対象としてます。
プラン①由布院はすっとばして臼杵の禅味星月庵の精進料理を食べる行程。この場合、18きっぷ2回+別府~臼杵片道950円往復1900円。
プラン②午前中由布院を好きに散策して昼過ぎに臼杵石仏に見にゆく行程。これは18きっぷ3回。
別府往復はサンフラワーの弾丸フェリ―利用でも可能なのですが、その場合現地一泊できず、火祭りを見にゆくことができません。臼杵石仏の宇佐美茶屋では蓮料理を事前予約して頂戴出来ますので、8月上旬までならそれを目的に別府にゆくこともあると思います。その時の費用の比較を行っておきますと、弾丸フェリーが1万円であるのに対し、今回のプランでは18きっぷ2回分+現地二泊4000円と約1000円強安くてすむのがご理解いただけると思います。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

kurataidさん

2023年5月29日時点の最終行程です。

別府駅前高等温泉は各自の責任において宿泊予約ねがいます。

但しイベント自体は、08月26日別府から臼杵に移動し、臼杵からバスに乗車して臼杵摩崖仏の火祭りを見学して、再度臼杵から別府まで戻って解散という行程になりますので、特段この駅前高等温泉での宿泊に拘泥する必要はありません。

各自での宿の手拝を御願いしてます。

私はその前後神戸から別府まで18きっぷで往復しますが、このイベントとしては
以下の行程となります。

別府駅 13時29分発 電車に乗車 乗車料金 片道 950円
臼杵駅 14時35分着 
臼杵駅 15時25分発 大分県庁前行 G51・H51系統バス乗車
臼杵石仏15時44分着 臼杵からの片道バス乗車代金 310円
火祭り各自見学
臼杵石仏20時31分発 臼杵駅方面行き最終バス 
臼杵駅 20時48分着 
臼杵駅 21時53分発 別部方面行き電車に乗車
別府駅 23時02分着

大分交通 バス時刻表
臼杵駅 https://www.oitabus.co.jp/time_table/current/pdf/0504501-1.pdf
臼杵石仏https://www.oitabus.co.jp/time_table/current/pdf/0502402-1.pdf

26日は土曜日になります。土曜ダイヤを御覧ください。

各自の責任において上記バス・電車にご乗車ください。遅れても電車・バスは

まってくれませんので、ご乗車にならなかった場合は、その場所が気に入られ

てご自身の意思でそこに滞在することにされたと理解します。

当初臼杵のうさみ茶屋での蓮料理の食事も検討していたのですが、火祭り当日

蓮料理の提供を行っていないことが判明。また臼杵でお寺の精進料理の昼食を

見当していたのですが、各自別府でお好きなところで食事されるのが値段的に

もリーズナブルと判断しましたので、上記行程で別府から電車に乗車されるま

でに各自でお済ませください。

kurataidさん

一番おすすめなのは
7月から8月にかけてサンフラワーの大分航路の
弾丸フェリーを利用して
臼杵石仏へ大分からバスで往復して
臼杵石仏の見学とうさみ茶屋の蓮料理
を楽しんで、ある程度土地勘を身に着けて
から、私の行程を参考に独自で見にゆく
のが気楽でいいでしょう。
精進料理は複数いなければ受け付けて
くれませんが。うさみ茶屋の蓮料理は
私一人で受け付けてもらえました。
火祭りは夜の行事なので最低限
現地で一泊しなければなりません。
臼杵の方でも探せば安宿はあるかも
しれませんが、駅前高等温泉の
雰囲気は旅情を掻き立てられます。

kurataidさん

追記です。

星月庵さんが二名で受付してくれない場合

A案 臼杵石佛前 うさみ茶屋
http://www.lotusjp.com/Ryouri.html
蓮料理が名物で以前食べにゆきました。
ただし提供するシーズンが限られていて
火祭りの時には提供していない可能性が
あります。

B案 日出 城下カレイ
何件かお店があります。
駅近くのお店もありました。
この場合別府から杵築方面に
戻って食事をして再度日出から
臼杵に移動することになるので
其の日は18きっぷ利用しての
移動になります。

kurataidさん

②はHPは
https://www.owl.ne.jp/beppusotoyu/kotoonsen/
但し記載内容が古いです。
先日看板に素泊まり1800円とあり
宿泊したときは1900円要求されました。
多分2000円で大部屋宿泊できると思いますが
個室を事前にお願いするのが良いと思います。
電話番号はHP参照ください。

kurataidさん

②はHPは
https://www.owl.ne.jp/beppusotoyu/kotoonsen/
但し記載内容が古いです。
先日看板に素泊まり1800円とあり
宿泊したときは1900円要求されました。
多分2000円で大部屋宿泊できると思いますが
個室を事前にお願いするのが良いと思います。
電話番号はHP参照ください。

kurataidさん

②は
禅味料理 星月庵
http://kenshouzi.jp/seigetsu/
松花堂

1,940円 松花堂(お平つき) 2,480円
星月膳 3,880円 悠々膳 5,400円
本膳仕立 8,100円
となってますが
本膳仕立 8,100円は私破産してしまいますので
それ以下のものにしたいです。

おおかたの精進料理のお寺なり料理屋さんは
ひとりでは受付してもらえず、複数人でしかも
同じ料理でないと受け付けてくれません。

私が1,940円 松花堂
MASAさんが 星月膳 3,880円

とばらばらの料理を注文はできないので
ご希望に合わせます。

ただ星月庵さんのほうで二名から受付して
くれるかどうかは現時点未確認です。

其の場合はうさみ茶屋さんで食事をするか
すこし別府からもどって日出の城下カレイ
https://tabelog.com/matome/4659/
を食べにゆくことに変更します。

星月庵さんのHPには
名物の胡麻豆腐は、住職自ら一時間かけて胡麻をすり、手間と時間をかけてご提供しております。
とあるので、どの料理であっても胡麻豆腐が
付いているのではと考えてます。

先日別府にいって各種パンフレット入手して
お昼なら3500円程度で城下カレイを頂戴
出来るのを確認しています。

kurataidさん

③から
07:58  大阪 発
21:52  別府 着
なので 早めにでて  途中気まぐれに下車するのが
お薦めですが、要は26日に別府から移動して臼杵の石仏
までその日のうちに往復するのが目的なので、26日の
8時に別府駅集合あるいは大分駅に集合と臨機応変に
条件変更は可能です。
但しサンフラワーの弾丸フェリーは到着した便で
戻るのが条件となっているので、その日のうちに
同じ便に乗船することはできません。この点
ご注意ください。

masaさん

前に火祭りをチラッとテレビか何かで見て、行きたいなぁと思ってました。

①星月膳はゴマ豆腐ついてますか?
何を予約されますか?
とっても楽しみです。

②駅前高等温泉
良い雰囲気で私も泊まりたいです。
インターネットで予約サイト探したのですが、見つからないのですが、電話0977210541にかけたらいいのでしょうか?
一年前でも予約受付してもらえますか?

③大阪から行きます!
青春18きっぷは使ったことありますが、大分まで利用したことがありません。
来年の鬼走りで詳しくおききしたいです。
フェリーか夜行バスを考えるかもしれません。

どうぞよろしくお願いいたします!

機能変更のお知らせ

1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。

今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。

2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。

今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。