話題一覧

すべての投稿

くうやん

コメント 14

愛知県の御開帳

愛知県の豊田市で5月3日と4日に御開帳があります。 ネットに情報が出ていないので、お寺の名前は伏せました。 豊田市は大変広いです。 お寺の場所は山間部の方になります。 知りたい方は、個別にお教えします。 秘仏は17毎の御開帳です。 愛知県の重要文化財です。 写...

くうやん

コメント 8

富山県富山市の御開帳で管理人さんとお会いしました。

富山市寺家(大沢野)の姉倉比売(あねくらひめ)神社で14日、33年ぶりに嵯峨虚空蔵菩薩(こくぞうぼさつ)像の御開帳が行われました。 帝龍寺本尊の虚空蔵菩薩は姉倉比売神社の本地仏として、33年に1度本堂から神社拝殿に遷して御開帳されます。 自宅を6時に出発して、...

くうやん

コメント 20

管理人さんの秘仏巡りの予定は?

今週末から来週の管理人さんの秘仏巡りは、どんなんでしょうか? なぜお聞きしたかと申しますと、三重県鈴鹿市の御開帳は4月28日だったでしょうか? うろ覚えです。 岐阜県各務原市の御開帳の御本尊は4月29日の年1の開扉ですが、修復された観音菩薩像が気になるので参拝...

kurataid

コメント 1

重要文化財 薬師如来坐像 保存修理 初公開

http://www.rokudou.jp/event/ 2024年4月27日(土)〜29日(月・祝)、5月3日(金・祝)〜6日(月・祝) ※4月30日・5月1日・2日は通常拝観となります。(重文の薬師仏等の拝観はできません) 午前9時〜午後4時 ○ 大人(高校...

くうやん

コメント 21

4月21日・22日 福井市の御開帳

ネットに情報がありましたので投稿します。 4月21日(日)14時から 4月22日(月)も拝観可能 4月21日は餅まきもあります。 同時に屏風の公開もあります。 次回の御開帳は50年後 最近、人生100年って言われています。 50歳くらいまでの人は次回も見れるん...

くうやん

コメント 3

大磯町慶覚院 コロナ経て秘仏開帳

大磯町慶覚院 コロナ経て秘仏開帳 https://www.townnews.co.jp/0606/2024/04/12/728245.html 大磯町高麗の慶覚院(秦良徳住職)で4月18日(木)〜21日(日)、秘仏本尊である千手観世音菩薩を開扉する。 千手観音...

kurataid

コメント 0

「西の間」の特別公開は史上初めて

https://www.tokyo-np.co.jp/article/322164?rct=t_news 26日までらしい。 世界各国の国王や大統領らをもてなす迎賓館赤坂離宮(東京都港区元赤坂)が今月、開館50周年を迎えた。記念事業として、普段は非公開の「西の...

くうやん

コメント 19

新潟県柏崎市の御開帳について電話でお聞きしました。

5月3日に新潟県柏崎市のお寺で住職一代限りの御開帳があります。 開扉は11時から 閉扉は、およそ17時頃まで 一般の参拝も受け付けてくれると教えて頂きました。 ゴールデンウィーク中のお出かけにいかがですか? 詳しいお寺の名前はネットで出たら投稿します。 そ...

くうやん

コメント 0

多治見市の御開帳に行ってきました。

岐阜県多治見市の安養寺の御開帳に行ってきました。 以前、投稿したページです。 https://smcb.jp/communities/28168/topics/2596765 御開帳された聖観音像は端正なお顔をされていました。 本堂に御開帳期間が案内されていま...

くうやん

コメント 0

斑鳩寺の花祭りに行って来ました。

斑鳩寺の花祭りの最終日に行って来ました。 三重塔に祀られている秘仏釈迦如来像の特別御開帳があり参拝して来ました。 兵庫県太子町にある、お寺です。 網干駅からバスで行きました。 三重塔の前に釈迦誕生仏が祀られていましたが、甘茶はかけられません。 その代わりに花が...

kurataid

コメント 0

5/12(日)開催!慈恩寺・玄奘塔ウォーク パートII

https://visitsaitamacity.jp/news/32 今年開山1200年を迎える慈恩寺で、御本尊の千手観世音菩薩像の御開帳が2024年3月20日(水)から始まっています。 岩槻観光ボランティアガイド会では、3月に開催した「慈恩寺・玄奘塔ウォーク...

kurataid

コメント 0

東北三十六不動尊霊場出開帳

https://marumori.jp/blog/2024040949456/ 不動尊公園内にある、駒場瀧不動尊 駒場山 愛敬院さんにて、 この度、東日本台風災害からの復興祈願法要ということで、 東北三十六不動尊霊場出開帳(お砂踏み)が行われることになりました。...