このイベントは終了しました

コミュニティ | 初心者同士の美術鑑賞で癒される会 |
---|---|
主催者 | カイノスケ |
カテゴリ | 展覧会 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 鑑賞料金 |
参加人数 | 2名 |
募集人数 | 4名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都開催場所 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
東京都美術館で開催中の「ルーヴル美術館展」を夏休みも終わる頃に、比較的に空いている平日に、少人数でゆっくりと鑑賞したいと思います。 本展はルーヴル美術館の全8美術部門が総力を挙げて「地中海」をテーマに企画し、西洋と東洋を結ぶ地中海世界の四千年におよぶ歴史的・空間的な広がりを、ルーヴルが誇る200点を超える収蔵品で展観するものです。 注目すべきは、清楚な容貌と自然なたたずまいが美しい古代彫刻の傑作「アルテミス、通称 ギャビーのディアナ」。また、ロココ美術の華麗な作品やフランスの画家シャセリオーによるオリエンタリズムあふれる絵画など、多くの貴重な文化財が特別出品され、地中海の魅力にせまります。 〇概略予定: 13:30 東京都美術館の入り口を入って扉の右側に集合 ・管理人が当日の服装を事前に連絡致します。 13:30〜13:40 受付でチケット購入 ・参加メンバー全員が揃ってから一緒に受付します。 13:40〜15:30 鑑賞(各自、ご自分のペースで鑑賞) ・途中、休憩場所で休憩しながら、展示品の見どころ 等の注目すべき内容等の情報を共有懇談しましょう。 ・鑑賞後はミュージアムショップで待合せ合流とします。 16:00〜17:00 フォレスティーユ精養軒(東京文化会館 内)にて、カフェ懇談会 ・鑑賞後の感想、今後の美術展の鑑賞希望等の懇談 ・参加特典として、美術展の割引券を差し上げます。 〇入場料:東京都美術館 ¥1,500 〇上記費用には入場料のみで、交通費及びカフェ代は含まれ ていません。 <ご参考>東京都美術館 http://www.tobikan.jp/index.html |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
イリさん
こんばんは。
大理石の「アルテミス」と「クレオパトラ」の美しさには暫し、見とれてしまいました。
本当にクレオパトラは鼻が高いのですね。
平日でも、悪天候でも混んでいたのですね!
やはりルーブル美術展は人気ありますね。
パリまで行かれないので、先日私もじっくり鑑賞してきました。
彫刻など余り観る機会もないので良かったです。
本日5日にルーヴル美術館展に行って来ましたよ。平日の午後で、午前中は雷雨だったので、客足も鈍るかなと思いきや、沢山の方々が鑑賞していました。今日は先輩と2人で鑑賞したので、ゆっくりと2時間半の鑑賞となりました。
やはり、ルーヴル、いいですね!!
「ルーブル美術館展」行きたいので前売りも買いましたが、9/5の午後は医者通いなんです、行かないと薬切れになります。
歳なので骨粗鬆症、骨がもろいの、何処が(*^_^*)と言われそうですが・・・
行かないと前売り券もタダの紙になっちゃうよ〜、いつ行くの?今でしょ!
明後日の午後に仕事の後に行く予定、週末は台風来るよね。
なおこさん
こんばんは。残念ですね、すれ違いとは(笑)。
まだまだ、色々なイベントを企画しますので、またお会いしましょう。今週29日はよろしくです。
はぁチャンさん
こんばんは。大丈夫ですよ、まだ締切までは時間がありますから。
是非、一緒に行きましょう!!
同じ日の 午前中にお友達と行く事になっています。
すれ違いです。。。。
残念(−−〆)
参加してみたいです。
少しお時間下さい。