Rubi' del salo'n − ときめき ☆ 和の美術館 −

Rubi' del salo'n − ときめき ☆ 和の美術館 −

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

63名

アート・文化

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
副管理人
コミュニティ
紹介

このコミュニティーは、アートとグルメで
優雅な時を共有するためのコミュです。

日本の伝統的な風物をはじめ、
様々な「和」のイベントも楽しみます。
美術系に限らず、ユニークな企画に
も参画します。

単なる美術館廻りではなく、その場
で何かを得る、何かを感じる企画を
試みます。

ご紹介のある方、管理者と既知の方
をメンバーとします。

突然の参加申請は、お断りしており
ます。
悪しからずご了承下さい。

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 管理人のみ作成可能
検索タグ
  • 美食
  • 和の嗜み

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

イベント“国宝 紫式部日記絵巻 無料鑑賞会(五島美術館)”

長らくイベントが実施できていませんでしたが、 ようやく新たなイベントをUPしました。 10月16日(日) 14時から “国宝 紫式部日記絵巻 無料鑑賞会(五島美術館)” を開催致します。 https://smcb.jp/communities/30488/ev...

今年もイベントできず申し訳ございませんでしたm(_)m

こんばんは 大晦日に失礼致します。 ようやくコロナ禍は少し収まると思いきや、またまた 新たな株の出現で、油断のならない年の瀬を迎えています。 緊急事態宣言も多数発令され、結局今年もイベントを企画できず、 失礼いたしました。 来年こそは、イベントを実施できれ...

コミュニティの新着話題

もっと見る

サクラ

コメント 2

初めまして ^^

サクラといいます。 自分ひとりではなかなか思いつかないよう美術展の情報提供もしていらっしゃるようで楽しみにしています。 作品の時代背景は大事ですよね。 色々な新しい出会いがあれば素敵です よろしくお願いします

イベント

もっと見る

国宝 紫式部日記絵巻 無料鑑賞会(五島美術館)

受付終了
  • 東京都世田谷区上野毛3-9-25

  • 9名/定員9名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • Rubi' del salo'n − ときめき ☆ 和の美術館 −

  • 上野毛の五島美術館に所蔵される「国宝 源氏物語絵巻」と 「国宝 紫式部日記絵巻」は、それぞれ年に一度、春・秋に 一週間程度公開されます。 https://www.gotoh-museum.or.jp/collection/shiki...

ボストン美術館展 + 東京国立博物館(常設展無料)

受付終了
  • 東京都東京都美術館 地下ロビー(コインロッカー前)

  • 1名/定員5名

  • Rubi' del salo'n − ときめき ☆ 和の美術館 −

  • ご無沙汰しております。 さて急遽ですが、7/23にボストン美術館展と 東京国立博物館に行くイベントを実施します。 ボストン美術館展は、コロナ禍で延期されていた 企画展がようやく復活しました。 日本にあれば国宝級の、平治物語絵巻や...

令和元年秋の京都「非公開文化財特別公開」外、京都廻り

受付終了
  • 京都府京都市上京区寺町通り広小路上る

  • 7名/定員8名

  • Rubi' del salo'n − ときめき ☆ 和の美術館 −

  • (実施前予告版 その5:11月5日更新) (三日間の朝の詳しい待合せ場所を追記しました。 クミさんは11/9は不参加です。 サクラさん、11/8=2日めOFF会は不参加、 hideyoさん、最終日のみご参加、 最終日 集合・解散時間...

イベントレポート

さん

画廊の夜会 2018May

速水さん、ありがとうございました

人生初の画廊訪問でした
美術館と同じ感覚でありましたところ、全く別物だったのに驚くました

ずっと見ていて飽きない絵画が沢山あり、家に絵を飾る方の気持ちが理解できる気がします

美術館よりも短いスパンで絵画の展示が変わる、とのことですので、また近いうちに先日の画廊を訪れたいと思います

ありがとうございます!

さん

熊谷守一展 & 色絵Japan CUTE展

「熊谷守一展」は、想像以上の出品点数があり、見ごたえがありました。

平日なのに、来館者が多く、人気のほどがわかりました。

少人数のイベントなので、和気あいあい、皆さんとお話が出来て、良かったです。

速水さん、ご一緒してくださった皆様、またお会い出来る機会を楽しみにしております。

ありがとうございました。