仙台郷土研究会「公開講座」開催のお知らせ 4月21日(土)


松島芭蕉の「公開講座」開催のお知らせです。


◆ 仙台郷土研究会「公開講座」開催のお知らせ

 仙台市戦災復興記念館 演題 「仙台藩製塩の概要」
4月21日(土)午後1時開場15時終了 入場無料先着50名 資料代若干 講師 松島芭蕉(仙台郷土研究会理事)

これまで、定説であった「仙台藩の製塩は長州藩伊藤氏が開田したのが始まり」と伝わっています。しかし、調査の結果、慶長年間の長州藩には「赤穂の入浜式塩田は存在していない事」など新たにわかりました。
(平成29年6月「仙台郷土研究」通巻294号1,500円掲載発表済)

さらに、仙台藩の「仙台味噌元祖」