<人数が増えましたので締め切りました>11月3日火曜・文化の日は、紅葉の金峰山(2599M)に登ります。

このイベントは終了しました

<人数が増えましたので締め切りました>11月3日火曜・文化の日は、紅葉の金峰山(2599M)に登ります。
開催日時:

開催場所:東京都山梨県甲州市塩山上於曽1720 JR中央本線塩山駅(えんざんえき)8:20集合 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 平日に駅から行く山歩き
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 金峰山
  • 日本百名山
  • 登山レベル初級
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 10名
募集人数 11名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 平日に駅から行く山歩きコミュのメンバーの方
開催日時
開催場所 東京都山梨県甲州市塩山上於曽1720 JR中央本線塩山駅(えんざんえき)8:20集合 地図を見る
募集期間
イベント内容 私事で恐れ入りますが、珍しくシフト休みの火曜日が祝日なので、土日祝日しか運行してない、栄和交通の(新路線)焼山峠、大弛峠(金峰山)線に乗って金峰山に登りたいと思い、企画しました。
どなたかご一緒いただけませんでしょうか。

金峰山は、長野県と山梨県の県境に位置し、山頂には金峰山信仰のご神体、金峰山のシンボルとされる大岩「五丈岩」があります。
日本百名山に数えられ、奥秩父山群の王者と評されているお山です。

山頂部は広く360度の展望が素晴らしく、御天気が良ければ、西には美麗な八ヶ岳を望み、そこからグルッと見回すと、日本一を誇る富士山、南アルプス、奥秩父山系が一望できます。

またこの時期は、タイミングがよろしければ、山の斜面が紅葉に染まっているのでは?と期待してます。



<集合> 8:20  塩山駅 北口
8:12 塩山駅着の電車に乗り、管理人は到着します。

<登山口までのアクセス>
8:30塩山駅北口=9:15柳平
9:25柳平=9:55大弛峠

バス代は片道1800円

バスは予約制

http://eiwa-kotsu.com/web-booking/booking-form/?aid=25&utm=1446539400

往路のみ予約が出来たので、6名分のみWEBで予約済みです。

復路は、大弛峠から9名になり次第随時柳平まで運行(所要時間35分)最終便16:00
柳平発 15:25または、16:40にて塩山駅北口 16:15または17:30着 解散予定

時刻表
http://eiwa-kotsu.com/timetable/ohdarumi-line.php

<歩くコース>
大弛峠1:10→朝日岳1:10→金峰山 五丈石の前の広場でランチ1:00→朝日岳0:50→大弛峠

歩行時間:4時間10分(休憩含むと5時間10分位)
総歩行距離:約8・0KM
標高差:上り下りともに約238M
登山レベル:初級

<装備その他>
1、山岳事故が多発していることもあり、登山届の提出にご協力をお願いしております。
ショートメールでご面倒かと思いますが2回ほどに分けて、本名、生年月日、年齢、血液型、ご住所、緊急連絡先をお知らせください。
イベント終了後に私のほうで個人情報は責任を持って削除します。
事情があり間に合わない、登山届けなどは自己管理でという場合は、万一に備え上記内容をメモした紙を封筒などに入れてご持参ください。  イベント終了後に返却いたします。
2、飲み物やお弁当をご持参ください。
3、登山装備は、各自の御判断でご準備ください。
4、管理人も初めて歩く場所のため、道に迷っていたらご協力をお願いします。
5、管理人はガイド、ツアー責任者ではございませんので、イベント中の怪我などは、責任を負いかねます。山岳保険の加入をお願いします。
6、御天気次第で中止になる場合もございます。前日の19時までに開催の判断をいたします。
7、今回は、定員以上は増員出来ないのでご了承ください。
ただし、ご自分でバスの予約をいただいた場合はご相談いただければ受け入れます。
8、バスの予約の定員の関係で恐れ入りますが、キャンセルの際には、必ず一言御声をかけてくださいますよう、お願い申し上げます。



※8月13日追記:ご参加人数が10名になりましたので、一度締め切ります。どうぞご了承ください。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

こんちゃんさん、いつもありがとうございます!てんきとくらすの予報が登山指数Cだったので、昨日は悩みましたが今朝見たら、登山指数Aになりました。仰る通り明日の雨で富士山が冠雪するかもしれませんね。チェーンスパイクではなく、私はゴム製の簡易滑り止めだけ持参します。気温はてんきとくらすをみても0〜3度くらいでしょうか・・・。耳が出ると寒いですものね。冬の手袋、テルモスや、ネックウォーマーも持参します。

明日の予報は雨、火曜日は融けてしまった富士の冠雪が再び見えるかも?

金峰は、まだ簡易アイゼンは必要ないと思われますが、心配の方はお守りとしてチェーンスパイクを携行されるのが良いかも!(日影は凍っている場合もある)
因みに、私は持って行きません^^

防寒対策は、必携です。
ニット帽(耳を覆えるタイプ)、厚手の手袋、水は体力を消耗するのでお茶かお湯、ホッカイロ等以上参考まで!

増員の報告をいただいた皆様、ありがとうございます。
いただいておりました3名様分だけ枠を増やしました。
参加申請いただければ承認しますのでお願いします。

私も往路だけ8時半のを予約しました。
帰りのはまだ時間予約されてなかったのでしていません。

チャコさん、バスの予約をご自分でなさってくださったのですね??
ありがとうございます。
でしたら増員しますね!
キャンセルも出そうですが、様子を見て増員する時にお声かけします。