JR二日市ウォーキングに参加しませんか

このイベントは終了しました

JR二日市ウォーキングに参加しませんか
開催日時:

開催場所:福岡県筑紫野市二日市中央1丁目1-1 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 一生の思い出に残る旅に出よう!
主催者
カテゴリ その他(スポーツ・アウトドア・レジャー)
タグ
  • 紅葉
  • カレーライス
  • JRウォーキング
料金
  • 700円
料金用途 カレーライス代
参加人数 6名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 一生の旅コミュとJRウォーキングコミュの方
開催日時
開催場所 福岡県筑紫野市二日市中央1丁目1-1 地図を見る
募集期間
イベント内容 11/19(土)にJRウォーキングがあります。

紅葉の美しい武蔵寺と二日市温泉街周辺で開催される『筑紫もみじ祭』を散策しながらアートや音楽を楽しむコースとなっています。

二日市駅がスタート・ゴール
距離は5Km
スタート時間は9時30分です。
お昼は『ころしのカレー』に行きましょう^^

イベントレポート

もっと見る

さん

 JR九州の「筑紫野もみじ祭散策ウオーク」に相乗りして、時々小雨に見舞われましたが、快適な散策(約4.5km)となりました。
 9時半過ぎJR二日市駅を出発し二日市温泉街へ。宿の利用はありますが、界隈を歩くのは初めて。古くは次田(すいた)の湯と呼ばれ、天平2年(西暦730年)、妻郎女に先立たれた大宰帥・大伴旅人は脚の治療のためこの温泉に通ったといわれてます。
 天拝山歴史自然公園~御自作天満宮は紅葉めちゃ綺麗でした。今年初めての紅葉狩りとなりました。オススメです。行くなら今でしょう!
 武蔵寺は藤棚見物などで何度かお参りしてます。女性書道家のイベントで、照一隅と大きく揮毫されてました。
 二日市八幡宮にお参りし御朱印頂き、コースを外れランチ。「ころしのカレー」は、辛さ・ご飯の量・トッピングを選べ、甘口+トロ~リ卵+ミニハンバーグ頼みました。なかなか美味しかったです。海鮮もあり次回頼もうかな。ここもオススメです。HPでのお店の由来から、「ころしのカレー」は、「女ころしの彼」と勝手に理解しました。
 近くの「かうひい屋」は既に閉店して残念。風情がありました。ネットにはあるようです。
 帰り道、野菜屋さんで皆さんお買い物。お買い得みたいでした。ゑびす醤油・大賀酒造に寄って、「小林カレー」横目に見ながら14時過ぎゴールへ。
 紅葉狩りとカレー、両方楽しめた晩秋の一日でした。
 ゴックさん、先導&カレー店の紹介や割引ありがとうございました。参加の皆さん、お世話になりました。家から家まで1.5万歩。それなりに歩きました。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

有難うございます。
申請致しました。

くもさん。
増員しましたので、よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

残念!
キャンセルがあれば参加という事で。
ころしのカレー・・命名が凄いですね~。