井野山(236m)登山と宇美八幡宮参拝の旅(初級)

このイベントは終了しました

井野山(236m)登山と宇美八幡宮参拝の旅(初級)
開催日時:

開催場所:福岡県糟屋郡宇美町宇美五丁目 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 一生の思い出に残る旅に出よう!
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 宇美八幡宮
  • 井野山
料金
  • 0円
料金用途 但し、集合場所迄の交通費は自己負担です。
参加人数 10名
募集人数 11名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 当コミュ会員
開催日時
開催場所 福岡県糟屋郡宇美町宇美五丁目 地図を見る
募集期間
イベント内容 【2/23最終訂正】帰りの宇美駅着時間予定を
 14:00→14:40に訂正しました。
 他、順路名間違い等若干訂正

井野山は糟屋郡宇美町の住宅密集地のそばに座る低山です。
JR宇美駅よりウオーキング30分+登山30分程度で登頂できハイキング気分で歩けます。
頂上からは360度の大展望、眼下に広がる街の景色の向こうに、若杉山―三郡山の山並みが見え、振り返ると脊振山系、更に遠くには立花山も眺めることができなんとも贅沢な眺望です。下山後は宇美八幡宮をお詣りします。

【登山の難易度】宗像の城山・許斐山より楽に登れます。
【集合時間】2月26日(日)AM10:00
【集合場所】JR宇美駅 改札口出口
【持参物】保険証、弁当、飲料水、雨具(晴れの日でも持参)
    ・折りたたみ傘、薬(自分用)
・携帯/スマホの予備バッテリー
    ・緊急連絡票をお持ちの方は持参下さい。
    ・寒さ対策品:セーター・ホッカイロ等
【歩行・登山ルート】
(行)10:10宇美駅―ふれあい通りー信行寺ー-宮前通り交差点ー宇美八幡宮前ー宇美小学校西信号―九州道高架下―宇美商校横ー宇美商高入口信号―赤井手バス停ー民家を抜けるー登山口ー分岐を右―鉄塔ーカーブミラーアスファルト道路ー
11:30山頂 少し下の広場で食事
(帰)12:40広場ーカーブミラーアスファルト道路ー
   井野公園ー宇美商高入口信号―九州道高架下ー
   宇美八幡宮(お詣り―【トイレ休憩】
   ー宇美八幡宮奥宮(弥勒山※)ー
   宇美川の土手の道を歩くー14:40JR宇美駅
  (解散)
【トイレのある場所】
 ①JR宇美駅 ②宇美八幡宮 ③井野公園 ④宇美公園
 【宇美駅までの移動】
1) JR香椎駅出発(280円)
(JR香椎線)JR香椎駅09:23ー(10駅)ー09:54JR宇美     駅(終点)

2) 博多駅出発(280円)
(JR福北ゆたか線・篠栗行)JR博多駅09:11―(3駅)
 9:26長者原駅
【乗換】(JR香椎線)09:36長者原駅―(5駅)9:54JR 宇美駅(終点)
◎天候やコロナ感染拡大等で中止する場合は前日(25日)
 18:00に連絡します。
※弥勒山:弥勒山は頂上に山の標識があるわけでなく
 奥宮の左側に位置する宇美公園一帯を言います。
 宇美公園山と言う人もおります。 

※参考【井野山山城情報】
【海鳥社 福岡県名低山ルートガイドより転載】
 井野山山頂にはかって賀良山情(からやまじょう)と
 呼ばれる山城があったという。
 築城は宇美八幡宮の大宮司を務めた神武秀宗(こうたけ  ひでむね)の手による。
 この見晴らしのよさならば、どこから攻めてきても容易 に察せられ防備を固められたはず。だが1576年、岩屋城の高橋紹運と一戦を交えて負け、大友氏の軍門に下ったと言われる。
【参考】YMAPの記録
    https://yamap.com/activities/7436429

イベントレポート

もっと見る

昨日は皆さんお疲れさまでした!
いつもながら里山リーダーの綿密な計画のもとの登山イベント、安心して参加できます、ありがとうございました。
井野山は低山ながら山頂からの眺望、素晴らしかったの一言でした。
機会があれば今度はチャリで挑戦しようかな?と考えてます。
最後に「もんちさん」タイ焼きの差し入れありがとうございました。

さん

 井野山(236m)より宇美八幡宮奥宮に惹かれて参加しました。
 ところが、2/22水曜の西日本新聞で井野山の記事を見て俄然期待が持てました。https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1057019/
 里山さんご案内のとおり、井野山は低山ですが、見晴らし大変よかったです。360度見渡せる眺望。静と動。若杉山~三郡山、立花山、脊振山系、博多湾高層ビルに静を、その風景の中、空港への離発着機に動を感じました。高橋紹運(立花宗茂の父)が絡む山城で戦いの歴史もあるようですね。ゴリラ山とも呼ばれ(何ででしょう?)、宇美駅から徒歩30分登山40分計約70分。さすがに最後20分くらいは階段もありきつかったです。お手軽ですがコスパ高い山でした。また訪ねたいものです(車道歩行しますが車では無理のようです)。
 宇美八幡宮は、お宮参りなどで数回お参りしてますが、奥宮の弥勒山(60m)は初めて。奥宮は御胞衣ケ浦宮(えながうらぐう)。應神天皇の御胞衣(へその緒と胎盤)が納められてるとの事。御朱印(命を育む神苑奥宮御胞衣浦宮)は宇美八幡宮境内の聖母宮前で頂きました。他に境内末社の御朱印沢山ありました。子安餅お土産に買いました。梅ヶ餅のようなものでした。
 この程度の山ならまだなんとか登れることを確認しました。目が少し痒いのは花粉のせいかな。次回天拝山(258m)も楽しみです。時候に恵まれた山歩きでした。先達の里山さんはじめ皆さん、お疲れ様でした。もんちさんはじめ皆さんからのお接待(鯛焼等)ご馳走様でした。家から家まで1.6万歩。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。