このイベントは終了しました

コミュニティ | 類は友を呼ぶ |
---|---|
主催者 | あるかーど |
カテゴリ | 日帰り観光 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | ランチ代(交通費は各自ご負担願います) |
参加人数 | 1名 |
募集人数 | 10名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 千葉県佐原駅 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
江戸時代水上交通により発展した佐原には、今もその当時の街並みが多数残ってます。日本各地を歩いて周り日本地図を作製した伊能忠敬の旧宅もあります。そんな見どころ満載の佐原を見学しに行きませんか?当日は小野川でお雛様が川下りをする「さわら雛舟」のイベントもあります。ランチは日本料理の巨匠が腕をふるう店で懐石弁当を味わいたいと思います。又、当地の日本酒の蔵元「東薫酒造」さんでの見学も予定してます。 ※集合は東京駅を予定してますがお近くの方は直接、佐原駅にお越しいただいても可です。 大変申し訳ありませんが私の都合で中止させていただきます。ごめんなさい。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
私は参加できませんが、この一角にイタリア料理店の「ワーズワース」があります。
とにかく美味い!
タバスコの代わりに、地元産のラー油を使うのですが、これがまた新鮮な辛さで病みつきになります。
機会があれば是非、次の訪問時に立ち寄ってください。
満席が多いので、事前予約したほうが安心です。
こんにちは。
気がついた時には満員で、出遅れてしまいました。
キャンセル待ち登録しましたので、よろしくお願い致します