石老山ハイキング♪

このイベントは終了しました

石老山ハイキング♪
開催日時:

開催場所:神奈川県相模原市緑区 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 『目が休まるハイキング♪』
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 眺望
  • 融合平展望台
  • 巨木や奇岩
料金
  • 0円
料金用途 イベント開催中に生じた交通費・飲食代等は各自でお支払いください
参加人数 5名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 メンバーの方が対象です
開催日時
開催場所 神奈川県相模原市緑区 地図を見る
募集期間
イベント内容 石老山(702m)

顕鏡寺から入り鼠坂へ下ります

YAMAP標準タイムで約4時間35分
    歩行距離 6.9km

石老山の登山やハイキングコースには奇岩や巨木を楽しむスポットがあります。皇太子さまも登ったとされる関東百名山のひとつである石老山は不思議な魅力に溢れている山でもあります。

石老山は、小学校低学年でも登れる山です。ほとんどの人が、登山用のファッションですが、なかには下駄で登っている人をみかます。

登山道は、整備されているので比較的歩きやすく、山頂付近は木階段となっていて更に歩きやすいという印象です。分岐する箇所も少ないので、道に迷う事はないでしょう。

とあるHPにありますが私は下駄で登っている人を見かけたことはありません@@;


相模湖観光協会のHPでは
     ↓
石老山は丹沢山地にある標高694メートル(三角点地点694.3メートル、山頂地点702メートル)の山。豊かな自然が広がり、相模湖の名山としても知られ、関東百名山の一つに選定されています。
山のふもとには県の銘木100選の一つ、大銀杏があり、中腹には平安時代に建立されたと伝えられる顕鏡寺があります。周辺には数々の伝承をもつ奇岩や巨岩もあります。
ハイキングコースはチャレンジコースとノーマルコースの二つあり、日帰りハイカーに人気です。

緊急のイベントUPですがご一緒いただけましたら幸いです

相模湖駅8:30に集合していただきバスに乗ります



更新していますコミュのページの『イベントにご参加いただく際の【管理人からのお願い】です』 を必ず最後までお読みいただき、ご理解の上ご参加くださいますようお願いいたします

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。