2021年06月02日(水)19:38 かもめさん 菜園の春景色 今年は雨が多くて畑仕事に支障をきたしています。北海道の今の季節を見てください。ジャガイモの芽が少し出たのと他少しの植え付けだけです。畑は綺麗に耕してあります。
かもめさん 2021年06月04日 15:51 ハナコさん、家庭菜園としては少し広いですが連作障害を避けたりするには広い場所が必要になってしまいます。雑草との戦いの毎日で体力だけは鍛えられます。今日はすごい雨と風で休業日です。ジャガイモ沢山収穫されれは良いですね。
ハナコさん 2021年06月04日 15:36 手入れの行き届いた畑ですね!(^^)!私は今年初めてジャガイモ作ってみました。現在花が咲き始めました。いつ収穫するのだろう~?今日は朝からかなりの雨降りです☔
かもめさん 2021年06月03日 08:50 うららさん、ありがとうございます。自宅と離れたところに畑と家をもって農作業をやっていること自体が趣味を超えていると自覚しています。でも、そのおかげて元気に生きていくことができるとすればそれもよしとすべきとも思います。作ることを楽しみ、消費は次と考えています。
jori18さん 2021年06月02日 22:57 本当に手入れの行き届いた美しく広い畑ですね。野菜や果物など、天候不順で影響が出なければ良いですね。こちらも早い梅雨入りで、作物の出来が心配になっています。
ノルマンさん 2021年06月02日 20:43 北海道は梅雨が無いというので、6月の梅雨の時期に3回行きました。今年は、西日本が梅雨入りして、信州も2日程雨が降って、梅雨入りかと思っていたらそれっきり夏のような暑さです。
かもめさん 2021年06月02日 20:15 haro-さん、コメントありがとうございます。こんなに雨が降るのは記録的とのことです。これ温暖化のせいでしょうか。とうとうここまで菜園に没頭してしまいました。子供はいらないと言うし、そろそろね。
コメント
かもめさん
2021年06月04日 15:51
ハナコさん、
家庭菜園としては少し広いですが連作障害を避けたりするには広い場所が必要になってしまいます。
雑草との戦いの毎日で体力だけは鍛えられます。
今日はすごい雨と風で休業日です。
ジャガイモ沢山収穫されれは良いですね。
ハナコさん
2021年06月04日 15:36
手入れの行き届いた畑ですね!(^^)!
私は今年初めてジャガイモ作ってみました。
現在花が咲き始めました。いつ収穫するのだろう~?
今日は朝からかなりの雨降りです☔
おやじさん
2021年06月04日 10:29
広ければ「それだけ草もはへますますね
かもめさん
2021年06月03日 18:18
おやじさん、
ここは特別広い条件なだけですよ。
雑草との戦いです。
おやじさん
2021年06月03日 18:08
北海道はやはり広いなー
でんころさん
2021年06月03日 13:11
かもめさん、雨がそちらのほにいくのではないでしょうか、
雨は必要ですが多くはいらないようですね。
かもめさん
2021年06月03日 12:02
でんころさん、
食べるのはほんの少しなので作るのを楽しみでやっています。
でんころさん
2021年06月03日 10:57
広いので大変だと思います、よく日があたって作物が沢山できそうです。
かもめさん
2021年06月03日 08:54
古瀬戸さん、
コメントありがとうございます。
畑で動いているときはマスクもいらないしとても良いのですけど天候の悪さには泣きです。
かもめさん
2021年06月03日 08:50
うららさん、
ありがとうございます。
自宅と離れたところに畑と家をもって農作業をやっていること自体が趣味を超えていると自覚しています。
でも、そのおかげて元気に生きていくことができるとすればそれもよしとすべきとも思います。
作ることを楽しみ、消費は次と考えています。
うららさん
2021年06月03日 08:14
丁寧につくっておられるのですね。
趣味の域 越えていますね。
かなりの収穫が!
古瀬戸さん
2021年06月03日 07:50
手入れが行き届いた畑ですね。今年は、愛知県でも雨が多く農作業は天候次第です。
古瀬戸さん
2021年06月03日 07:50
手入れが行き届いた畑ですね。今年は、愛知県でも雨が多く農作業は天候次第です。
かもめさん
2021年06月02日 23:35
jori18さん、
ありがとうございます。
これからは雑草との戦いです。
jori18さん
2021年06月02日 22:57
本当に手入れの行き届いた美しく広い畑ですね。
野菜や果物など、天候不順で影響が出なければ良いですね。
こちらも早い梅雨入りで、作物の出来が心配になっています。
かもめさん
2021年06月02日 21:02
ノルマンさん、
北海道は梅雨がないはずなのに5月は記録的な悪天候でした。
アカシアの花も満開で一番良い季節のはずなのに・・・
ノルマンさん
2021年06月02日 20:43
北海道は梅雨が無いというので、6月の梅雨の時期に
3回行きました。
今年は、西日本が梅雨入りして、信州も2日程雨が降って、
梅雨入りかと思っていたらそれっきり夏のような暑さです。
かもめさん
2021年06月02日 20:23
驢馬人さん、
やっと芽が出てきました。
秋の収穫では土に埋めます。
春に掘り出して食べます。
とても甘くなりますよ。
驢馬人さん
2021年06月02日 20:17
こちらのジャガイモは
そろそろ収穫の時期に入ります。
かもめさん
2021年06月02日 20:15
haro-さん、
コメントありがとうございます。
こんなに雨が降るのは記録的とのことです。
これ温暖化のせいでしょうか。
とうとうここまで菜園に没頭してしまいました。
子供はいらないと言うし、そろそろね。