武蔵野の豊かな自然に恵まれた野川沿の散策と華麗なバラ園へ

このイベントは終了しました

武蔵野の豊かな自然に恵まれた野川沿の散策と華麗なバラ園へ
開催日時:

開催場所:東京都武蔵小金井駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 一歩一歩倶楽部
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 里山
  • バラ園
  • 野川
料金
  • 900円
料金用途 美術館、古民家、植物園の入園料
参加人数 16名
募集人数 16名 受付終了
最小催行人数 8名
対象 一歩一歩倶楽部の会員限定
開催日時
開催場所 東京都武蔵小金井駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 国分寺崖線の湧水を源とする野川沿いには自然豊かな里山の風景が残り小さな美術館、寺社、古民家、自然公園などが散在し心豊かな散策ができます。
散策の最後は深大寺植物園の花の王様、華麗なバラの競演を楽しみましょう。

開催日   5月25日(水)

集合場所  JR中央線 武蔵小金井駅改札口 
      改札口は1ヶ所です

集合時間  午前10時(時間厳守のこと)

行程    武蔵小金井駅→金蔵院→はけの森美術館→
      武蔵野公園→野川公園(昼食)→近藤勇生家跡
      →龍源寺→大沢ふるさと民家→水車小屋→
      神代植物園(バラ園)→深大寺→
     (バス乗車)→京王線調布駅

入園料など はけの森美術館200円、大沢の里古民家と
      水車200円、神代植物園500円 65歳以上
      250円(証明するもの持参)     

終了場所  京王線調布駅
          
終了時間  午後3時30分頃

服装など  歩きやすい服装、靴、雨具、帽子など
      アルコール消毒液、お手拭など

昼食    野川公園など野外にて、各自用意のお弁当
      などで、飲み物、敷物など持参

その他  雨天中止、前日の夕方の天気予報で決定し、
     イベント欄に掲示します。
     新型コロナウイルスの再拡大などにより、
     管理人の判断で中止する場合有り。

コロナ関連 
今回のイベントの参加に対して、新型コロナ感染防止のため、次の事項のお約束(尊種事項)をお願いします。
・イベントの開催日の2週間以前に新型コロナ防止ワクチ
 ンを2回以上接種していること。
 3回が望ましいが条件ではありません。
 接種証明書などの証拠の提示は求めませんが、紳士、
 淑女的な自己申告です。
・当日朝、体温測定をして、平温であることを確認する。
 概ね37度以上、その他体調不良の時は参加を控える。
・行動中には必ずマスクを着用し、ソーシャルディスタ
 ンスを保つ。
 また、不必要な会話や大声での会話を慎む。
・昼食時には消毒アルコール噴霧や消毒液入りお手拭など
 で手、指を消毒し、
 黙食を心がける。
・自分勝手な行動を慎み、円滑な団体行動に心がける。
・その他、イベント管理人の指示に従う。
・趣味人倶楽部の禁止事項を尊種すること。

コロナに関連しないその他の事項として、
・万が一の事態に備え、本名、住所、緊急連絡先などを
 書いたメモをカバンや衣服の
 ポケットなど他の人が見つけやすいところに入れて
 おく。
・会としての保険はかけていませんので、イベント中で
 の怪我、事故、病気の発症などは
 自己責任です。個人でも加入できる保険もあります。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。