「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日のイベントレポート

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

管理人さん、ご参加の皆さん
二日間お世話になりました。

今年は桜の追っかけ旅を幾つかしましたが、最後の桜を求めて福島まで。国道4号線をひた走った500kmの旅は、折しも27〜28度超えの汗ばむ夏日。僅か10日前の伊香保温泉で、ダウンコートの襟を立てて震えていたことが嘘のように思えました。

目的地にはまだほど遠い辺りから、堂々たる一本桜や美しい桜並木が「これでもかっ!」というくらい目に飛び込んできました。車内は 驚きの歓声やら感嘆の溜息やらで騒然となり、窓に釘付けになりました。思わぬボーナスてんこ盛りの光景でした。

旅の目的地、二本松城では威風堂々たる桜に迎えられ感激。お城と桜はベストマッチしますね。そして「花ももの里」「花見山」「花やしき公園」では百花繚乱、世の中の愛らしい色がすべて花の名の下に集まり、まさに桃源郷に迷い込んだかのような幸せなひとときに酔いしれました。

桜、レンギョウ、花桃、菜の花、木瓜、木蓮、チューリップ。野山に群生するヒメオドリコソウやオオイヌフグリも足元で可愛らしく咲いて。

旅の良い仲間に恵まれて
今回も本当に楽しい旅でした。
またご一緒できますように。

さん

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

あべっちさん
参加の皆さま今回もお世話になりました。
あ〜やっぱり花見山公園は何度行っても良いですね。
お目当ての花は見頃が終わりかけだったけど、玉手箱はこの景色も好きです!
花卉農家さんが所有する広大な山々を無料で解放してくれて(ガイド)ボランティアさんも居る。
通年通いたくなります。
今回初めての第二の花見山。。。道路沿いを桜わ花もも、レンギョウなど
で和ませてくれていました。
花もも園も大好きなところ。霞ヶ城の桜🌸はお初でした。
お泊りの飯坂温泉でお目当てのラジウム玉子をゲットできなかったのは残念。
旧堀切邸にも行って見たかったけど時間に限りがあるので仕方ないですね。
早い時間に二本松で皆さんと別れて帰路に着きました。早く帰れてラッキー💕
いつも楽しい旅をありがとうございます。
また、よろしくお願いいたします。

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

あべっちさん まっちゃんさん
ご一緒の皆さま お世話になりました。
一般道国道4号は 北上するにつれ満開の桜、桜、桜を見ることができました。おかげで目的地に到着する前から車窓での感動の連続でした。車中が盛り上がりました。

霞ヶ城公園の桜も綺麗でした。
満開の桜、城址、青空の3点セットはいつまでも眺めていたい景色です。
花桃の里も 美しいもりもりのお花たちが愛らしく可愛いらしく元気に咲いていました。

2日目の花見山公園、第二の花見山は、桜、花桃、ボケ、レンギョウなどなど言葉を失うほどの美しい所でした。まさに桃源郷ですね。花見山はお花を間を拭うように歩いて幸福度MAX、第二は色鮮やかな花々が上から降ってくるような感じで咲き乱れて、口をぽかんと開けて見ていたかもしれません。今後もっと花々が増えるとか。楽しみですね。

2日とも汗ばむ陽気でしたが、満足度100%のお花を愛でる旅となりました。

あべっちさん まっちゃんさん 
遠い遠い福島まで運転をしてくださってありがとうございました。

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

あべっちさん まっちゃんさん
2日間の運転 お疲れ様でした、お世話になりました。
ご一緒した皆様 お世話になりました。

1日目のランチは予約が出来ない古民家風のお蕎麦屋さん。建物は移築でしょうか、天井も高くて解放感。手打ちの冷たい蕎麦に蕎麦湯まで美味しかった。

霞ケ城公園の染井吉野は満開、枝垂れ桜も美しい。

飯坂温泉のお宿に無事到着。夕飯のバイキングを堪能しゲームに、カラオケのワンマンショーに盛り上がりました。

2日目はお目当ての花見山へ到着。
染井吉野に枝垂れと満開、花桃にチューリップ、黄色のレンギョウに菜の花と春の花の饗宴、私たちを歓迎して下さいました。

第2の花見山も狂喜乱舞の春の舞とばかり色とりどりの花が咲いてました。

2日目のランチはイタリアン 前菜から大盛のパスタを食べデザート、ドリンク飲み放題も嬉しかった♪

2日間、晴天で夏日のような気温でしたが青空に桜の写真は綺麗に撮ることが出来ました。道中の車窓からは桜が満開で何度か歓声あげたことか。

あべっちさん 楽しい笑顔の2日間でした。
ありがとうございました。

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

あべっちさん、まっちゃん今回も長距離運転お疲れ様でした。

古河から福島まで行く道道桜🌸並木や桜開花がアチラコチラに見られ感激と幸せな気持ちになりながら福島へ向かいました。

途中、どこへ行っても桜🌸が満開☺
福島は桜🌸以外にもロウバイの黄色、ボケの赤、桜白、花桃のピンクなどカラフルな色が多く桃源郷の里山は驚きと感動でした☺

温泉に入り皆さんと楽しいお食事と会話、大騒ぎのゲーム、プロのカラオケ🎤素敵なランチと。
 
あべっちさんさんのコミュメンバーさん達は皆さん気さくで良い方ばかりで、またお仲間に入れて下さい😊

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

あべっちさん まっちゃん 運転お疲れさまでした
車の車窓から拍手をしたくなるような満開の桜並木に感動
お天気にもめぐまれ第2の花見山の花の景色も素晴らしかった
2日間でたくさんのお花が見れてよかった
参加の皆様とよく笑ったり楽しい旅行でした
ありがとうございました

さん

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

あべっちさん、まっちゃん、長距離運転をありがとうございました。
お陰様でワイワイ賑やかに、花見山のイベントに楽しく参加させていただけました。
花見山は見頃を過ぎていましたが、
第二の花見山は満開で鮮やかな景色に感動しました。
訪れた中で、最も気に入った場所は花桃の里で、都内では中々愛でる事がない、白やピンク色のぷっくりした花桃と下に咲く菜の花、人もまばらで、ゆっくりとずっといたい気持ちになりました。

夕食の後はゲームは盛り上がり、その後は管理人さんのワンマンショーと終始私たちを楽しませてくださったあべっちさんに感服致します。
二日間ご一緒していただいた皆様、お世話になりました。笑い過ぎて明日はお腹の筋肉痛になりそうです。

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

 今回、管理人さんのご配慮で
一般道路での「福島行き」になりました。
ご乗車の皆さんは長旅になり
お疲れになったことと思います。
ご協力有り難うございました。
お陰様で無事に完走でき、ほっとしています。
管理人さん、ご一緒してくださった皆さん
大変お世話になりました。
 今年は幸運にも去年に続いて2回めの参加ができ
福島の花回廊を堪能することができました。
特に花やしき公園は満開で大変美しかったです。
去年より花数も種類も見学者も
増えていたように思います。
青空に映える素晴らしい桃源郷でした。
来年も行きたいです。
 温泉にゆっくり浸かり、バイキングでお腹を満たし
広い部屋で寛げる幸せを感じました。
 昼食の蕎麦、パスタランチも完食しました。
毎回美味しいです。
 走行中、4号線沿いには桜や桃やレンギョウや
チューリップの群生が何ヶ所もみられました。
一瞬しか見られませんが、見える度に
声を上げて喜んでしまいました。
一般道で味わえるこんな楽しみも見つけて
今回の旅は良い思い出になりました。
ありがとうございました。

「福島花と桜の競演」さまざまな花真っ盛りの花見山公園と第2の花見山へ 二本松城の桜まつりにも行ってみよう そして宿泊は飯坂温泉でゆったりと1泊2日

福島への494kmの旅
高速道路は使わず、国道4号線のみの走行でした
道中の車窓には満開の桜が次から次へと顔をみせ
まるでおとぎの花の世界へ飛び込んだような景色
誰かが言っていました 一般道ってこんなに桜が見られるんだねぇ

ヨークベニマルでのお店でちょこっと立ち寄り休憩を 
囲炉裏のある古民家風のお蕎麦屋さんでのランチ 混んでいた~
本宮駅では途中から参加の常連さんを乗せて 一路二本松へGo
霞ケ城公園では360度、どちらを向いても満開のソメイヨシノ
150本の花桃たち ピンクや赤や白の花に黄色の菜の花がマッチ
飯坂温泉ではのんびり、いで湯とバイキング、飲み放題で
夕食後はゲームにカラオケ 10人はさすがに盛り上がりましたね
朝イチで訪ねた花見山 花は見頃で28度の夏日もなんのそのと
ままどおるでのお買い物 10人はさすがに迫力がありましたよ
第2の花見山 一番の見頃に来られて幸せ~ 誰かの声がしました
イタリアンのランチ 個室でメインは量が多かった ドリンクも○
二本松では途中参加の常連さんとお別れ 電車間に合ってよかった
最後はマクドナルドでの休憩 一服とおしゃべりを