管理人からのお知らせ

すべての投稿

令和五年秋 連歌会文韻 参加者募集について

 秋とはいえ、残暑は一向に収まりませんね。 皆様には、お変わりなくお過ごしのことと存じます。  さて、連歌文韻の再開連絡が遅くなり、申し訳ありません。 私自身が、少し体調を崩しまして、現在体調を整えているところです。  今年の中秋の名月は、昨年と比べても随分と...

文韻連歌参加者募集について

ご無沙汰しています。 秋も終わり、暦ではいつの間にか立冬を迎えようとしています。 コロナ禍も落ち着いてきました。 これからは各地で連歌会が催されるようで、実作の連歌会の案内が届くようになりました。 状況を見つつ参加したいと思っていますが、趣味人の文韻連歌も再開...

平成31年 文韻連歌参加者募集

平成三十一年、平成最後の年であり、新元号の年でもあります。 新たな年に、連歌参加者を募集いたします。 経験未経験を問いません。 どなたでもご参加いただきたいと存じます。 参加表明は、ここに戴くか、もしくは個別にご連絡いただいても対応させて頂きます。 一応期限を設け...

「花の下連歌」張行について、イベント登録しました

表記について、詳細情報を登録しましたのでご確認ください。 イベント検索は、「連歌会」のキーワードで表示されます。 イベント登録した目的は、連歌会開催の主催者である私との連絡が可能となるよう、携帯電話番号の表示が可能であるためです。 参加者には、3月上旬より膝...

平成30年4月 花の下連歌張行について

花の下連歌を次により張行致します。 日時:平成30年4月8日(日)     午前10時発句定め 場所:栗林公園内 商工奨励館本館階上    (香川県高松市栗林町1丁目20-16) 前夜祭:4月7日夕方、懇親会を含め予定。     (場所未定)  遠方の方は、ホ...

「花の下連歌」張行について(連絡とご相談)

今日は立冬です。 こちらでは紅葉もまだの状況ですが、暦の上ではもう冬ですね。 ご連絡が遅くなりました。 実作連歌の開催について、参加希望いただいた方には大変連絡が遅くなり申し訳ありません。 実作連歌会の日程と場所について、検討してまいりました。 連歌張行は、場...

連歌座開催(オフ会)の提案について

「連歌をしよう」を始めて、文韻のみでこれまで来ました。  一部の方は、さまざまな連歌会において実作の経験をお持ちですが、それでも一堂に会した趣味人のメンバーでの連歌座は、まだ開催したことがありません。  全国各地に散らばった会員相互が一堂に集まり、張行できればと...

百韻連歌、興行開始いたします

今回新たに参加される、義夫様(yyy)に発句を戴き、10日より膝送りを開始いたします。 まだ参加表明されていない方も、順次受け付けます。 日常を楽しく、文韻をコミュニケーションツールとして、知的好奇心を高めましょう。 どうぞ、ふるってご参加戴きますよう、よろしく...

参加募集 平成28年11月1日発句定め

先日、大阪市平野区にある「杭全神社」において、島津宗匠を偲ぶ追悼連歌会が興行されました。 80名に余る連衆が全国より参加され、正風連歌界を代表する宗匠5名が、それぞれの座を捌かれました。 発句は、島津宗匠を偲び、過去に詠まれた句を、また、脇句は杭全神社の宮司で...

連歌 世吉 賦朝何 進行表

ここで整理し、詠みやすくするとともに、進行を事前に周知いたします。 ここで、『部立』も表記し『句数』『句去』について認識できるようにします。 ただ、部立の解釈については、自信はありませんので、間違っているようであれば遠慮なくご指摘下さいね。 基本的には、『連歌新式...