秋の箱根外輪山を歩きます

このイベントは終了しました

秋の箱根外輪山を歩きます
開催日時:

開催場所:神奈川県南足柄市 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 丹沢・大山周辺を歩きましょう 
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 登山
  • 箱根
  • 明神ケ岳~矢倉沢峠
料金
  • 0円
料金用途 交通費他自己負担
参加人数 7名
募集人数 7名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 これまで管理人と山歩き同行された方
開催日時
開催場所 神奈川県南足柄市 地図を見る
募集期間
イベント内容 秋の箱根路を歩きます。足柄の大雄山道了尊から奥の院ルートで明神ケ岳へ。尾根歩きは富士山や金時山、箱根山の眺望や秋の花を探しながら矢倉沢峠へ。(イベント画像)
 
1.<集合場所及び時間>
JR小田原駅改札前 午前8時集合⇒大雄山線8時12分に乗り換えて、大雄山駅へ(乗車時間薬20分)
大雄山駅前バス停から道了尊行バス8時33分発乗車。

2.<コース>
道了尊バス停8時55分出発~大雄山奥の院~明神ケ岳12時(予定 昼食休憩)~火打石岳~矢倉沢峠~
仙石バス停15時20分(予定)奥の院コースは、旧登山道です。
*仙石バス停発箱根湯本行15時27分乗車(予定)

3.<徒歩所要時間(休憩時間含)>6時間30分

4.コースレベル 初級~中級コース
 
5.マップは昭文社「箱根」(1:50000)(必携)

6.<持ち物>
 秋用登山標準装備、防寒着、雨具、昼食、行動食、飲料水、帽子、手袋、ヘッドランプ、非常食、簡易レスキューシート、テルモス(温かい飲み物)、ストック等、
 
7.<留意事項>
1)コロナ感染対応は、各自でお願いします。(マスク、消毒用アルコールなど)、電車、バス内での対応など。
2)登山届提出はWEBにて、メンバー分をまとめて管理人が提出します。
3)山岳保険又はハイキング保険の証券番号、健康保険証の写しは各自持参願います。

8.当日の現地天気予報が50%以上雨天の場合は中止します。 エスケープコースは明神ケ岳⇒宮城野コース
  (前日の朝の天気予報で可否判断し、連絡します)

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。