「与える」と「受ける」と「横開きホールド」

「与える」と「受ける」をするためには、両腕は前にないといけません。

 巷のパーティ会場を見ていると、両手を横に広げている人をよく見かけます。
動物の世界では、「威嚇」の時に使います。他のスポーツでも「威嚇」や「終了」の時に使います。その状態で動くのは、道理的に無理があると思います。
 しかし、昔、行っていたダンスサークルの先生は、「手を広げろ!」と言っていました。先生曰く「まずは。身体を固めさせる。」事だそうでした。そして、競技会に出るとなったら、「今までの事は忘れろ!」って・・・(汗)

 サークルでどんな踊りをしても、内々だから先生は恥をかきません