王子・飛鳥山 🌸お花見企画第2弾のイベントレポート

王子・飛鳥山 🌸お花見企画第2弾

皆さん、昨日はお疲れさまでした。
生憎時期を外してしまい🌸はまだ全然でしたが、他に見どころが多いコースだったので今回決行いたしました。
本来なら音無親水公園のところなんて川の両端に🌸が咲き、まるで温泉街に来たみたいでとても綺麗なんですがざんねーん。
ライトアップされているなら個人的に行ってみようかななんて目論んでます。

ただゴール間近で休憩を取ってしまい最後のお札と切手の博物館に行けなくなってしまったのは私の判断ミスでした、申し訳ありません。
どうも最近すぐ疲れてしまって…、誘惑に負けてしまいましたwww
その代わり寄り道したおかげでいい景色が観れたのでご勘弁ください。

地震体験、なかなかだったでしょう?
私は2回目だったので前に一度体験しています。
あの揺れがきたらしがみついているだけでやっとですよね。
皆さんももしものとき迅速に避難できるよう備えはきちんとしておいてくださいね。
ではまた楽しみましょう。

さん

王子・飛鳥山 🌸お花見企画第2弾

ハム太郎さん、お世話になりました。
王子、飛鳥山をじっくり歩いたのは初めてでした。
集合の上中里駅は東京とは思えないほど静かで、駅前はマンションがあるだけでした。
北区の地震科学館では、震度2強~7まで体験でき、とても怖かったです。
飛鳥山公園では、蕾の木の下でお花見してるグループが賑やか、コロナでず~と我慢してましたからね。
下りはニュースで以前見てて乗ってみたいと思ってた全長48メートルのモノレールに乗れラッキーでした。
王子神社では天然記念物の大イチョウを見、名主の滝公園では落差8メートルの滝が
凄かったです。
最後に王子区役所17階の眺望の良い喫茶店で皆さんでケーキセットをゆっくり
いただきました。ガラス張りの窓からは眺めにうっとり。
初参加でしたが、皆さんのおかげでとても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
次回も、宜しくお願い致します。