(12/9)「zoomお楽しみ会」【zoom隠し芸大会と呼んでもいいのよ】

このイベントは終了しました

(12/9)「zoomお楽しみ会」【zoom隠し芸大会と呼んでもいいのよ】
開催日時:

開催場所:オンラインで開催


▼事前に接続確認をしましょう
接続確認の方法はこちら


※オンラインでのイベント実施方法はこちら

このイベントは終了しました

コミュニティ オンラインおしゃべりクラブ
主催者
カテゴリ 音楽鑑賞・演奏
タグ
  • Zoom
  • お楽しみ会
料金
  • 0円
料金用途 なし
参加人数 7名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 2名
対象
開催日時
開催場所 オンラインで開催

▼事前に接続確認をしましょう
接続確認の方法はこちら


※オンラインでのイベント実施方法はこちら
募集期間
イベント内容 会員が相互に気軽に交流し、バカ話をして楽しめるイベントとして、第2回の「zoomお楽しみ会」を試験的に挙行いたします。

内容的には、タイトルにもあるとおり、ある種の「隠し芸大会」になったら嬉しいかな、と思っておりますの。つまり、参加者各位には、なんでもいいから、zoomを通じて楽しいことを披露していただいて、「おおっ!」と驚いたり、「ほほうっ!」と感心したりして、みんなで盛り上がろうじゃないか、という次第です。

披露していただける「隠し芸」候補としては、たとえば、以下のようなものが考えられますね。

・読書の好きな人であれば、感銘を受けた本について紹介してもらってもいいでしょう。
・「歌ってみた」の好きな人なら、「歌ってみた」動画を披露していただいてもいいしょう。
・俳句の得意な人であれば、一句詠んでいただいてもいいでしょう。
・朗読が得意な人であれば、朗読をしていただいてもいいでしょう。
・歌の好きな人であれば「zoomカラオケ」で歌ってもらってもいいでしょう(許されるのは音波法のみですけど)。
・Youtubeが好きな人であれば、自分のお気に入りのYoutubeチャンネルを紹介していただいてもいいでしょうし、
・楽器の演奏が得意なひとであれば演奏してもらってもいいでしょう。
・・・・など、など、など、など、

管理人のわたしとしては、ま、はっきり言って、なんでもありの「無法地帯」ということになったら面白いかな、と個人的には期待しておりますよ。

運営は、みっちゃん(副管理人)に担当してもらうことになっておりますので、このイベントが楽しいものになることは、間違いなし!!

ということで、芸達者なみなさんのたくさんの参加はもちろんのこと、「聴衆があっての芸人のみなさん」ということにもなりますから、芸人だけではなく、聴衆としてのたくさんのみなさんの参加も、心待ちにしておりますね。

どうぞ、よろしくお願いします。

*** 以下、アクセス情報 ***

時刻: 2023年12月9日 02:00 PM 大阪、札幌、東京

参加 Zoom ミーティング
https://us02web.zoom.us/j/89393570605?pwd=NHJCckgwT2NIYUdGQ2pqWVl5NlJIdz09

ミーティング ID: 893 9357 0605
パスコード: 477603

イベントレポート

もっと見る

こんばんは^^
生演奏をされる方があり、
大変楽しい時間でした^^
ありがとうございます^^

2時間という長い間、みなさま、お付き合い頂き、ありがとうございました😀
それぞれ隠し芸の披露、楽しかったですね。

でも、私としては、もう少しリラックスして過ごしてもらったらいいかと💕
次回、開催するとしたら、、、

ミュートにはしないで、いつでもガヤガヤとおしゃべりできる感じが、いいかしら?
あまりお行儀よくせずに、好き勝手にできる空間にしたいです、、、よ。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

私は、紙芝居をする、つもりで〜〜す。
乞うご期待あれ。

すみません!
参加させていただく予定だったのですが、主人の代わりに親戚の集まりに行かなくてはならなくなり、欠席させていただきます。😥
申し訳ありません。またよろしくお願いいたします。