2月3日(土)秩父鉄道節分豆まきトレイン乗車イベントと秩父市街彩さんぽ 熊谷駅秩父鉄道改札 10時20分

このイベントは終了しました

2月3日(土)秩父鉄道節分豆まきトレイン乗車イベントと秩父市街彩さんぽ 熊谷駅秩父鉄道改札 10時20分
開催日時:

開催場所:埼玉県熊谷市秩父鉄道熊谷駅改札 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 【趣味人公式】埼玉県コミュニティ
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 節分
  • 秩父鉄道
  • 秩父神社
料金
  • 1760円
料金用途 秩父鉄道往復運賃
参加人数 1名
募集人数 3名 受付終了
最小催行人数 1名
対象 団体行動ですので協調性のある人
開催日時
開催場所 埼玉県熊谷市秩父鉄道熊谷駅改札 地図を見る
募集期間
イベント内容 https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/setsubun2024/

皆様こんにちは今回は、秩父鉄道の節分豆まきトレインに乗車して、秩父神社の節分に参加して、帰ってくるというイベントです。全く初めてのイベントですので、どうなるかわかりませんが、よろしくお願いします。主催者を含めて、3名まで募集します。

待ち時間がいろいろなところで、発生すると思われます。また、座席指定ではありませんので、座れない可能性もあります。秩父神社の豆まきは、大変な人出により拾えない可能性が高いですが、参加します。

集合場所 熊谷駅秩父鉄道改札前

集合時間 10時15分

コース

行き

熊谷駅発 11時35分

秩父駅着 13時24分着

徒歩で、秩父神社(節分参加) いったん解散 遅くとも15時30分

希望者で、秩父市街彩さんぽ(ライトアップ見学) https://navi.city.chichibu.lg.jp/irodorisanpo/

早めの夕食またはカフェ ジョナサン https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=yahooplace&utm_campaign=brandtop-Saitama

秩父市街彩さんぽ https://navi.city.chichibu.lg.jp/irodorisanpo/

御花畑駅、西武秩父駅などで解散 遅くとも19時

※注意事項

1 運賃 880円です。

2 昼食は、食べてくる、または持参、または秩父駅付近で購入して食べるでも良いです。私は、恵方巻をトライアルで買って持参しようかと、思っています。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

埼玉新聞の、記事です。昨日、秩父神社で鬼やらい(節分)の予行演習を、行ったそうです。

男性1名の参加がありましたので、残り2名です。