「映画ファン全員集合!2022年日本映画/外国映画ベストテン」募集!

このイベントは終了しました

「映画ファン全員集合!2022年日本映画/外国映画ベストテン」募集!
開催日時:

開催場所:オンラインで開催


▼事前に接続確認をしましょう
接続確認の方法はこちら


※オンラインでのイベント実施方法はこちら

このイベントは終了しました

コミュニティ 『映画の散歩路』(リードオンリー)
主催者
カテゴリ 映画・TV番組・ラジオ
タグ
  • 映画
  • ベストテン
  • 2022年
料金
  • 0円
料金用途 映画代
参加人数 3名
募集人数 100名 受付終了
最小催行人数 2名
対象
開催日時
開催場所 オンラインで開催

▼事前に接続確認をしましょう
接続確認の方法はこちら


※オンラインでのイベント実施方法はこちら
募集期間
イベント内容 🔸ここでイベントの投票は行いません。

イベントは、コミュの「話題」の中で行いますので、ここは「2022年映画ベストテン」(イベント略)の
紹介と、イベント場所への紹介/誘導の場です。

実際の2022年映画ベストテン投票場所は、日本映画と外国映画に分かれ
下記の話題(トピックス)で、投票を受け付けています。

🔹投票場所

「映画ファン全員集合!2022年🔸日本映画ベストテン」投票受付の話題(トピックス)
https://smcb.jp/communities/46477/topics/2502712

「映画ファン全員集合!2022年🔹外国映画ベストテン」投票受付の話題(トピックス)
https://smcb.jp/communities/46477/topics/2502713



「映画ファン全員集合!2022年日本映画/外国映画ベストテン」企画についての説明

映画ファン全員集合!は、8時だよ全員集合!のパクリですが^^;

今年の、あなたが選ぶ映画ベストテン企画です。

●投票方法
皆さんのご投票により、ここの趣味人による
2022年度、ベストテンを決定いたいと思いますので、
今年のベストテンにふさわしいと思われる映画を10 本、または5本選出してご投票ください。
そして、順位有り、無しの4種類のどれか一つで投票ください。
なお、個人賞も設けましたが、これは、自由参加です。

●投票期間は、2022年12月10日~2023年1月10日までとします。
●投票方法   この発言にレスの形で投票ください。
(投票内容の変更・再投票は、投票期間中は、いつでも可能です)
●投票対象作品:「あなたが2022年に観た映画」から投票、
    ただし、幅が広く、集計が大変になるので、3年前の
    作品までとして、<2020~2022年公開作品で>、
    あなたが2022年に観た映画を選出ください
    (先行ロードショウ、映画祭での上映作品も含みます)。
●投票される映画の鑑賞方法について:映画館、ネット、TVと鑑賞された媒体は自由です。
●本2022年映画ベストテンの企画は、「映画の散歩路」、「週末は映画館に!(映画好きのためのコミュニティ)」の合同企画です。

●作品賞
**************10本選出&順位有りのフォーマット**********************
こちらへ(ハンドルまたは ペンネーム)を記載ください。 【     】
 ご投票     作品名
 1 位 (10 点) 「             」
 2 位 (9 点) 「             」
 3 位 (8 点) 「             」
 4 位 (7 点) 「             」
 5 位 (6 点) 「             」
 6 位 (5 点) 「             」
 7 位 (4 点) 「             」
 8 位 (3 点) 「             」
 9位 (2 点) 「             」
 10 位 (1 点) 「             」
コメント
***********ここから、10本選出&順位無しのフォーマット*****************************
こちらへ(ハンドルまたは ペンネーム)を記載ください。 【     】
 ご投票     作品名
  (6 点) 「             」
  (6 点)「             」
  (6 点)「             」
  (6 点) 「             」
  (6 点)「             」
  (6 点)「             」
 (6 点) 「             」
 (6 点) 「             」
 (6 点)「             」
 (6 点)「             」
コメント
**************ここから、5本選出&順位有りのフォーマット***********************
こちらへ(ハンドルまたは ペンネーム)を記載ください。 【     】
 ご投票     作品名
 1 位 (10 点) 「             」
 2 位 (8 点) 「             」
 3 位 (6 点) 「             」
 4 位 (4点) 「             」
 5 位 (2 点) 「             」
コメント
**************ここから、5本選出&順位無しのフォーマット***********************
こちらへ(ハンドルまたは ペンネーム)を記載ください。 【     】
 ご投票     作品名
  (6 点) 「             」
  (6 点) 「             」
  (6 点) 「             」
  (6 点) 「             」
  (6 点) 「             」
コメント
***********ここまで*****************************


●個人賞
**************ここから、個人賞のフォーマット************************
個人賞は自由投票です、投票しなくても、好きな個人賞のみ投票されても結構です
10人以上の投票があった賞は、集計をおこないます。

【監督賞】:          
コメント
【主演男優賞】:
コメント
【助演男優賞】:
コメント
【主演女優賞】:
コメント
【助演女優賞】:
コメント
【脚本賞】:
コメント
【撮影賞】:
コメント
【編集賞】:
コメント
【音楽賞】:
コメント
【照明賞】:
コメント
【美術賞】:
コメント
【キャステング賞】:
コメント
【アニメ賞】:
コメント
【特撮賞】:
コメント
【書籍賞】:
※映画関連書籍及び、評論、評伝などのノンフィクションもあれば、日活ロマンポルノ黎明期を描いた漫画(フィクション)も含みます
コメント
***********ここまで*****************************

イベントレポート

もっと見る

さん

今回のイベントは、8名の方に参加頂きました、感謝です^^、また、今年の暮れに集まりましょう

🔶日本映画ベストテン」

1位は「流浪の月」となりました。

2022年の作品では、1位になった「流浪の月」、3位「ある男」4位「ハケンアニメ!」それに10位の「恋は光」などはメジャーの2022年の映画賞レースの上位を占めていますので、なるほどという結果でしたし、

投票された作品一覧表は下記HPをご覧ください。
http://fjmovie.la.coocan.jp/other/SMS/2022best10j.html


日本映画ベストテン<作品賞> 

順位   作品名       得点
1 流浪の月        32
2 シン・ウルトラマン   25
3 ある男        23
4 ハケンアニメ!      21
5 すずめの戸締まり   20
6 線は、僕を描く      18
7 さかなのこ         17
8 SABAKAN サバカン   16
9 THE FIRST SLAM DUNK 15
10 恋は光         13


🔷外国映画ベストテン」

1位は「コーダ あいのうた」となりました。

2022年の作品では、1位になった「コーダ あいのうた」、2位「トップガン・マーヴェリック」、3位「RRR」は、鉄板ですね。

投票された作品一覧表は下記HPをご覧ください。
http://fjmovie.la.coocan.jp/other/SMS/2022best10k.html

外国映画ベストテン<作品賞> 

順位   作品名       得点
1 コーダ あいのうた   40
2 トップガン・マーヴェリック 24
3 RRR           20
4 プアン/友だちと呼ばせて   19
5 ザリガニの鳴くところ   18
6 エルヴィス        15
7 わたしは最悪。      13
8 キングメーカー      12
8 ベルファスト 12
10アプローズ・アプローズ 11

コミュ仲間の好きな映画など、今回の投票を通して
これから皆さんがTV,ネットで映画を見るときの参考になれば幸いです。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

りゅうGさん

こんばんは

5本あれば、順番無しでOKですが、それはそれで

>横田滋は喪中で壇へ、 早紀さんは頭髪真っ白、めぐみさんの
何年か前に、仙台駅の出口で、演説している横田さん夫婦をみました。

>参勤交代Ⅰ・Ⅱ、本木監督の作品ですね、面白かったです。
2リターズは2016年なので、残念ながら、圏外です^^;

この企画は、今年はこんな作品があったのかとか、記憶に留めてもらえれば
目的達成なので、みなさんのベストテン見てください。

このイベントがおわったら、
また金子修介監督オフ会みたいに、このイベントでベストテンで選出された方をよんで(気さくに来てくれる方がいれば^^)、
オフ会を開催しますので、また参加していただければ幸いです。

 近年は映画館に足を運んでと云う事が超少ないですね。  邦画1本洋画1本の2本のみで、洋画は「ELVIS」ですが期待外れでガッカリと云うより、生涯騙されていた
ELVIS」位にタイトルを変更して戴きたく思います。 エルビス本人は契約額の半分は大佐へと云う事は承知の上と思います。   
 邦画は足掛け2年になる 横田めぐみさんの拉致問題を題材にしたものですが拙者の涙腺が壊れてしまった監督、俳優陣にも流石と思わせる演技内容と思います。 
 講演会は未だ2回ですが、議員会館で行われ総理、官房長、各党代表等が出席、司会は素敵な桜井よしこさんで、横田滋は喪中で壇へ、 早紀さんは頭髪真っ白、めぐみさんの弟が遺族会代表、残された時間(本来この言い方は可笑しいですが)は本当に少ないです。
 無料映画で欠かさないのは、洋画では運び屋等のジェイソン・ステイサムやスタント無しで話題になったアルティメットⅠ・Ⅱの2人は凄いと思う。 邦画では超高速! 
参勤交代Ⅰ・Ⅱや殿・利息でござる ですね 😅💦(笑)
 DVDは「アラジン実写版」や「奇跡のシンフォニー」、時々ローマの休日やフォーカスポーカス、バックトゥザフューチャーⅠ~Ⅲ等々古いDVDを出して観ております。 従って、拙者は投票と云うにはおこがましい件数と存じまので悪しからずです。