プレハブでもいいかなぁ〜

昨日は通院の帰りミニハウスを見学に行った。
希望の広さだと200万前後。
しかしカッコいい。

展示してあったミニハウスは4畳半ほど。
展示品だから値引きするという。
きれいでまあまあの値段だけど狭すぎる。

「考えます」・・



もう一ヶ所、プレハブハウスの
レンタル会社へ。
レンタルが済んだ製品を安く買える。
10帖ほどのを買うことにした。
運賃を入れても予算よりかなり安く済む。

私は「長い目で見たら、やっぱり木造が」と
いうとオット君いわく。
「あと何年生きるんだよ〜」って。

そうだよね。
キャンプテントに比べりゃ上等じゃないか^^
ストーブ