大阪弁・オモロない選別?             (日記通算534)

【あ】で始まる大阪弁。
◆『あて』(酒の肴)⇔

 『わて』の事、『アて』とも言い、
 前後の雰囲気で、【私】と判断変わる。
 ?コノあて美味い、?あてのコト、好っ気ぃ。

◆『あてる』(かける)⇔

 巧いこと当てたんやんかの、
  籤に当ったのでは、単に標準語。
 『いつ当てたん、そのパーマー』

◆『あぶらむし』(ゴキブリ)⇔

 大阪弁の方が、姿をリアルに表現!
 通天閣に無銭詐欺の常連が現われた。
 食べ頃を見計らい、その丼鉢へ
 ポケットから虫を入れよった客。

 『それ、内のん、チャウ』、店主言う。
 【きれいに食べて、いにや】
  きれい