「夢市男達競」(歌舞伎版「トムとジェリー」)

音羽屋さん恒例の「お正月国立復活狂言」・・・お正月らしい「ユルサ」が良いですね。
 この「トム(義仲)とジェリー(たま)」は猫の勝ちですが・・・ファンタジー感覚・サービス精神は歌舞伎の常識を超えていますね。・・・レーザー光線にはビックリでした。

 中村屋や澤瀉屋が挑む新しい試みとは一味違った肩の力が少し抜けた処が音羽屋らしいです。

 勘三郎さん・團十郎さんが亡くなり、菊五郎さんの担う役割って大きいと思うのです。

 蜷川さんと組んで、またシェイクスピアでもやりますか?

カテゴリ:エンタメ・ホビー