<これぞ究極のリサイクル?>

収納ボックスを作る度に、蓋を付けている。
蓋が在れば重ねるにも容易で、中の収納品を保護する役目も在るのだ。

壊れやすいガラス製品や陶器の皿などを収納し、保存して置くには木箱が一番良いように思う。大した物が在る訳でも無い、我楽多品だが壊したくない愛着のある品も在るのだ。

鼻から「断捨離」とは無縁の暮らしの中で生きている訳で、昔流行った「勿体無い!」精神が基幹をなしている訳です。

材料の板も当然、御近所の工務店から廃材の戴き物です。
今までは蓋の取り付けは金具屋さんで買って来た「蝶番」を付けて居ましたが、閃きが在ったと言うより偶然子供の頃、我が家にあっ