「国宝興福寺仏頭展」を下見しました。

9月14日に「国宝興福寺仏頭展」を下見して来ました。

下見と云いますのは、正式には「仏像愛好の集いin東博」のメンバーと鑑賞会・アフター感想会を持ちたいからです。

その予備準備として、同展の下見をしてきました。

また鑑賞に役立てばと思い「興福寺文化講座(東京)」 (於いて 新宿駅際 文化学園 )を過去3回受講しました。

そして、近日の9月は19日には「興福寺東金堂 旧本尊 銅像仏頭 -白鳳彫刻の白眉」があります。

★事前申し込み不要で、19日に来場で間に合います。 (受講料500円・詳細は「興福寺文化講座(東京)」ネット検索で )