北信州 避残暑&湯治日記(1)

こちらに来てから一週間ほど経ちますが、雲が低く垂れこめ、すっきりとした晴れ間がみられず、志賀高原には一度も上がっていません。

8/29(金)は、比較的お天気がよかったので、運動を兼て城下町・寺の町、「雪国の小京都」飯山で寺巡りをしてきました。
寺巡りスタンプ・オリエンテーリングなるもので、24か所すべてを回ってきました。


JR飯山駅は、二両連結のジーゼルカーが走る単線の小さな駅ですが、すぐ傍に来春開業する北陸新幹線の巨大な駅がほぼ出来上がっていました。
人口22,000人の町に不釣り合いな感じがしましたが…。

写真左 飯山寺巡りスタンプ帳