城下町の小さな美術館

北アルプスの玄関口富山

富山城址公園や茶室のある日本庭もあり
本物の名画に逢える.まちなかの美術館が一昨年
オープンし.行って観たい美術館であり
夏の終わりに訪れました。
越後湯沢〜北越急行で富山へ新幹線開業で
混雑の駅中 .まちめぐりに便利なセントラムを
利用し.西町下車アーケード商店街の中に

ギャルリ.ミレー

都会の魅力.
農村の美.   ミレーの見た都会
都会でのミレー   .ハルビゾンの村
世界的名画が愉しめました。

絵画とともに市街中心部の生け花で街路を
彩り富山城址公園も美しい限りです。
本物の世界的名画に¥200円で逢える
まちなか