黒人射殺・警官不起訴 1の3

ニュースの言葉の説明です。
1.大陪審はグランド・ジューリー/Grand jury で
報道で説明されてるように、「事案」が裁判とされる
メリットがあるか、否かを一般市民8人〜12人の
陪審員が審議することです。

検察(今回は警察側)と、弁護側(殺された黒人は
被害者)は、双方の見解・意見を述べられますが、
裁判ではないので、双方とも異議申し立ては出来ま
せん。

・ただ今回の件は特別で、撃った警官が加害者で悪い
のか、それとも襲われた正当防衛の被害者なのか。
・撃たれた黒人青年も加害者なのか、それとも被害者
なのか・・・それで通常の検察vs.弁護士と