防災無線が?

11日早朝起きると何やら防災無線の放送が聞こえる。
 「本日・・・10時より・・・☆山神社で・・・ ☆ ・・・ 」
何とか「祭」とか「神事」と聞こえるのがかすかに分かる。
そう言えば地域の盆踊りや運動会などは案内がある。
神社の場所は分かっているので行ってみることに。

忍山神社には宮司が常駐せず近くの飯野神社から来る。
10時には地域の人も揃い焚き火にあたって暖をとる。
私も手をポケットに入れながら暖かい場所をキープ。
中から宮司も出て来て焚き火に手をかざす。
 「その装束では寒いのではありません?」
 「いえいえ大丈夫ですが手が冷えるんで!」

それ