好きではないお花

真夏から咲き出す『ウバユリ』
香りは良いのですが、ゆりの中では一番早く老化する。
花は『葉っぱ』で生きると思っていて、ウバユリの葉っぱは細く短く雑草のように沢山付いている。散り際も色も宜しくない。

好きな花、春は桜。
散る時も潔く、『花吹雪』と好まれ、薄桃色で美しい。
冬は椿。
地面に散り落ちても当分、木枝に咲いていた時の姿をそのままとどめていて『いじらしい』

嫌いな花2番めは、
『オミナエシ』秋の七草に数えられている。

漢字では「じょろうばな」(女郎花)と書く。
春を売る商売女性の呼び名にふさわしく、
大変臭い。芳しい匂いでは無く「臭い」し、直ぐ