◆ 塩と砂糖とお酒(アルコール)

保存食という観点と健康について、塩と砂糖とアルコールについて考えてみました。
これらは基本的には毒ですが、種類や摂取の方法により栄養や薬になります。

老化の原因が酸化と糖化と石灰化が主な原因のようです。間違っているかも知れませんが、酸化は”サビ”で体の中では活性酸素が細胞を犯すことで、糖化はメラード現象・・?こちらは”焦げ”で糖尿病の原因になるもののようです。

そして石灰化は、”溶け” ? 私が思いついた言葉ですから、当たっていないかもしれませんが、骨が溶けることです。  骨の細胞のカルシュームは溶けて血液のアルカリ度を保っているようで、それが充足で