初孫の初節句はてんやわんや

5月5日のこどもの日は
初孫の初節句。
朝から行くからと娘のメールで
家は片付けないといけないし、
パテシエの次男が作ったケーキを
お店にとりに行かないと間に合わないし。
孫に着せるためにTシャツに描いた
鯉のぼりの絵も完成させないといけないし。
ホントに朝からてんやわんやで
でも娘から電話で孫が熱を出して下がらないと。
パパは仕事で居ないから、慌てて車で娘の家に。
それから直ぐに子供救急センターに走って。
孫の病気は大事に至らずで一安心。

でも疲労困憊のこどもの日でした。
孫が出来たお陰で、人並みの気苦労を
させてもらってる事に感謝です。

カテゴリ:ニュース・その他