洗足池逍遥

東京都大田区にある洗足池を散策しました。
以前からその横を通る中原街道は、何度も走ったことがあったのですが、池の周りをゆっくり歩く機会がなかったので、皐月の空に誘われて出掛けました。

周囲約1.2?のこの湧水池は広さが4万平米あり、貸出ボートを使って池を回ることもできます。

入口近くにある日蓮宗御松庵妙福寺には、日蓮が池上本門寺参詣の途上休息に立ち寄り、池の名称ともなっている池の水で足を洗った際(洗足)、袈裟をかけたといわれる松の木が今も残されています。(袈裟掛けの松)

また周囲には水生植物園始め、勝海舟夫妻の墓所や西郷隆盛の留魂詩碑の他、ホタルの