デタラメ築地移転問題!

築地には大学時代の同級生・後輩が、親族も、親しい知人
が商いをいとなんでおります。

また、私が小3の頃には生姜をむかされ、「すりおろす」が怖く
て大嫌いなガリ作業をやらされた所でもあります。

「すりおろす」とは、樽の上に大きなまな板を置いて - まな板の
真ん中に長方形の穴がくりぬいてあり、そこにカンナをひっくり
返して刃を上向きに置き - 握った生姜の玉をカンナにかけて
ガリを作るのです。

それを素手でやるのです。怖いなんてもんじゃありません、
恐怖でなん度も指を切りました。安全装置とは生姜を握る親指
と人差し指の「爪」を長く伸ばして、それがカン