9月14日

今日も朝から中学校で読み語り。
1年2組だ。読んだのは『月がくれたきんか』
中学生には基本的に全部同じ本を読むので、選ぶ手間が省けて楽である。しかも、前回読んでいるので、勝手もわかってて、気持ちに余裕があった。
この日2年生は職場体験、3年生は修学旅行。
学校に残っているのは1年生2クラスだけだ。だから、私ともうひとりだけの読み語りだった。

 本を読み終えて、職場へ
午後10時頃、事務職の男性の様子がおかしくなった。
無意味に動き回り、意味不明の言葉を話し始めた。
私は、発作か?と思って心臓がドキドキしてきた。
「私がそういう段取りをしたっていうことな