連載:「80歳にして想う日本民族とは」(4)

「80歳にして想う日本民族とは(4)和を尊ぶ社会の強みと弱点」

日本民族は昔から輝かしい文化を持っていました。しかし何事にも良い側面と悪い側面があるのは仕方の無いことです。


例えば日本の文化の特徴に和をもって貴しとなすというものがあります。この文化は日本の社会に浸透し、人々の考え方や行動のもとになっています。
この結果、日本の社会に大変良い影響を与えてきました。


一例を上げれば、日本の会社では社員が勝手なことを言わないで、会社の方針に従って一致団結して新製品の大量生産に努力し、品質の高い工業製品を製造して来たことです。その結果が戦後から1990年頃まで続いた日本の経済の高度成長なのです。
それだけではありませ