新米が虫食い米に?

知り合いからお米は玄米で買うが今年は新しい人から買った。
春先にお裾分けで貰った少しのお米が本当に美味しかった。
地元の知り合いからと言うので今年は我が家にも分けて貰った。
それも欲張りをして30Kg詰め4袋も頼んでしまったのが後悔の元。
袋を開けて精米に出したら何と黒い斑点が続々と見付かる。

ネットで調べたらコクゾウ虫や糞では無くカメムシの被害らしい。
この被害なら専用の光選別機なる物も開発されているらしい。
とりあえず知り合いの農家に聞いてみることにした。
  「カメムシの被害米なんだけど光選別ってできる?」
  「この辺は兼業農家が多くてね〇〇さ